記事内に広告が含まれています。

キアゲハ

広告
03 キアゲハ

キアゲハの飼育(28) 羽化の予兆で翌朝の羽化を予測

昆虫館の館長 キアゲハの飼育(28):羽化できない蛹もありますが、羽化に漕ぎ着ける幼虫も多いです。スズメバチが飛び回っていますが、餌食にならないように願っています。 あなたは私に似ていませんか? 似ていないと思われる方は、鏡に自分の顔を写し...
03 キアゲハ

キアゲハの飼育(27) アオムシコバチが蛹を這い回る

昆虫館の館長 キアゲハの飼育(27):今年は、蛹の保護ポケットを沢山準備してあります。割り箸を利用した羽化の補助具も作って、羽化を助けることにしました。アオムシコバチの襲撃にも苦労しています。 の表示は2008年・幼虫・前蛹・蛹の背番号一覧...
03 キアゲハ

キアゲハの飼育(26) 越冬した蛹が羽化

昆虫館の館長 キアゲハの飼育(26):4月に越冬蛹が羽化しました。今年は庭の無農薬パセリは準備万端。6月に幼虫を発見しました。幼虫の動画を公開しています。 皆さん、アゲハチョウの幼虫と仲良く遊んでいますか? 昨年(2007年)に引き続いて、...
広告
03 キアゲハ

キアゲハの飼育(25) アオムシコバチが前蛹に掴まって蛹化を待つ

昆虫館の館長 キアゲハの飼育(25):前蛹に掴まって蛹化を待つアオムシコバチ。幼虫や前蛹が死にますので殺虫剤は使用できません。数多いアオムシコバチですから退治するのも大変です。 日記をお休みします。とお知らせしましたが、酷暑の毎日から突然の...
03 キアゲハ

キアゲハの飼育(24) 蛹化の失敗など、謎の怪事件が続発

昆虫館の館長 キアゲハの飼育(24):前蛹になったかなと思ったら、真っ黒になって死んでしまったり、臭角が引っ込みきらないまま前蛹になって蛹になれず死亡。羽化の失敗など、訳の判らないことばかりです。 背番号については2007年・キアゲハの蛹の...
03 キアゲハ

キアゲハの飼育(23) 食草のパセリは、自分の手で無農薬栽培を(鉢植でもOK)

昆虫館の館長 キアゲハの飼育(23):スーパーで売っているパセリ、セロリでは幼虫は死んでしまうと判っていながら、庭のパセリが無くなると買ってきてしまいます。年中、無農薬のパセリを絶やさないようにしなければ幼虫飼育はできませんね。 背番号につ...
03 キアゲハ

キアゲハの飼育(22) 蛹のポケット・保護ポケット・蛹の保護ポケット

昆虫館の館長 キアゲハの飼育(22):翅が広がらずに羽化失敗。紙をテーパー状に巻いて蛹の保護ポケットの製作。パセリの種蒔きもしています。 背番号については2007年・キアゲハの蛹の背番号一覧をご覧下さい。 お知らせ <<< お知らせ >>>...
03 キアゲハ

キアゲハの飼育(21) 食草は無農薬は勿論のこと、店頭に並べる前の洗浄液の薬剤も死因の一つか?

昆虫館の館長 キアゲハの飼育(21):庭のパセリが無くなり、スーパーで買ってきたセロリを与えたら幼虫は死亡。食草は無農薬が絶対条件です。店頭へ並べる前の洗浄液の薬剤も死因の一つと思います。 背番号については2007年・キアゲハの蛹の背番号一...
03 キアゲハ

キアゲハの飼育(SP2) 蛹から羽化まで(産卵から羽化まで29日間)

昆虫館の館長 キアゲハの飼育(SP2):キアゲハの卵から羽化までの観察を再開。この例では、産卵から羽化まで29日間かかりました。 背番号については2007年・キアゲハの蛹の背番号一覧をご覧下さい。 蛹から羽化まで 田舎村写真館 この記事のテ...
03 キアゲハ

キアゲハの飼育(SP1) 産卵から羽化までの観察、しかし蛹化で失敗

昆虫館の館長 キアゲハの飼育(SP1):キアゲハの産卵を見かけたので、卵を確認し、卵から羽化するまでを観察することにしました。しかし、蛹化に至らず観察を中断。 背番号については2007年・キアゲハの蛹の背番号一覧をご覧下さい。 産卵から蛹化...
03 キアゲハ

キアゲハの飼育(20) 食草用のパセリ、セロリ、ニンジンの葉は無農薬ですか?

昆虫館の館長 キアゲハの飼育(20):幼虫飼育の食草は無農薬ですか? スーパーなどで売っているパセリ、セロリ、ニンジンの葉などを与えると死んでしまいます。 背番号については2007年・キアゲハの蛹の背番号一覧をご覧下さい。 旧館 新館 別館...
03 キアゲハ

キアゲハの飼育(19) 蛹になる前は、腹の中を空にするために下痢便

キアゲハの飼育(19):アゲハの幼虫の下痢便・・・食べ過ぎや食中毒などの病気による下痢ではありません。蛹になるために、腹の中の便を空にするのは健康な証拠です。 背番号については2007年・キアゲハの蛹の背番号一覧をご覧下さい。 旧館 新館 ...
03 キアゲハ

キアゲハの飼育(18) 幼虫には、スーパーなどで売っているパセリは与えないように

昆虫館の館長 キアゲハの飼育(18):岩国市田舎村昆虫館の日記に使っているアゲハの幼虫や蛹、羽化など写真は、子供さんの夏休みの宿題などで必要な場合は無料で貸出していますので申し込んで下さい。無断使用は罰金を請求します。 背番号については20...
03 キアゲハ

キアゲハの飼育(17) 背中に掛けた糸の補修には、液体の瞬間接着剤の使用は厳禁

昆虫館の館長 キアゲハの飼育(17):飼育箱の蓋の開け閉めが固いと、開け閉めの衝撃で、蛹の背中に掛かった糸が外れることがあります。このような時には、糸を使って、瞬間接着剤でくっつけています。 背番号については2007年・キアゲハの蛹の背番号...
03 キアゲハ

キアゲハの飼育(16) 「雨降りに羽化したアゲハは軒下で雨宿りする」と聞いたことがあるが

昆虫館館長 キアゲハの飼育(16):「雨降りに羽化したアゲハは、大空へ飛び立っていかず、軒下で雨宿りする」と聞いたことがありますが、そのような雰囲気です。 背番号については2007年・キアゲハの蛹の背番号一覧をご覧下さい。 旧館 新館 別館...