14 田舎村昆虫館からのお知らせ子供さんの夏休みの自由研究に岩国市田舎村昆虫館をお役立てください 気持ちの悪い写真ばかり並べていると悪評の高い岩国市田舎村昆虫館です。 毎年、子供さんの夏休みになると閲覧して頂ける方が激増しますので、少しは子供さんの夏休みの自由研究の一助になっているのだろうと、自分勝手に思い込み、悪評に耐えながら、...2017.08.3114 田舎村昆虫館からのお知らせ
13 セミ、カマキリ、他凄絶! セミを食べるカマキリ!・・・動画を特別公開中! 今年(2015年)の夏は、凄絶な様を目にしました。 毎年、強烈な西日が当たる玄関先には、日除けのためにオーシャンブルー(朝顔)を植えていますが、セミが掴まっていたり、巨大な蛾の幼虫が潜んでいたりして、楽しませてくれます。 8月1...2021.11.1413 セミ、カマキリ、他
14 田舎村昆虫館からのお知らせ★最初にお読み下さい★ 「岩国市田舎村昆虫館」の記事の閲覧に関する注意・2019/11/25改訂 「岩国市田舎村昆虫館」の記事の閲覧に関する注意 岩国市田舎村昆虫館(旧称:岩国市田舎村がらくた昆虫館)には、アゲハなどの蝶やカブトムシなど、子供さんの夏休みの宿題や自由研究などに役立つ記事が沢山ありますが、日記には、PTAの皆さんから...2020.09.1414 田舎村昆虫館からのお知らせ
011 蝶の飼育情報・環境岩国市田舎村昆虫館からの重要なお知らせ(食草について・他) 岩国市田舎村昆虫館からの重要なお知らせ(食草について・他) 田舎村昆虫館館長 岩国市田舎村昆虫館の「飼育日記、観察日記について」、「蝶の幼虫の食草について」、「蝶の幼虫の採取について」など、重要なお知らせです。 昆虫館...2021.06.05011 蝶の飼育情報・環境14 田舎村昆虫館からのお知らせ