記事内に広告が含まれています。

011 蝶の飼育情報・環境

011 蝶の飼育情報・環境

蝶の幼虫の飼育(3) 食草間の引越し・幼虫飼育用ケース・他

田舎村昆虫館館長岩国市田舎村昆虫館の蝶の幼虫の飼育環境ですが、蝶の幼虫は生きていますので、活きているGARAKUTA Village同様に毎日変化します。今後、このページのメンテナンスは追いつかないと思いますが、各々の観察日記の写真には新し...
011 蝶の飼育情報・環境

蝶の幼虫の飼育日記に掲載した異常事態の一覧(索引)

この記事は、表が大きいため、スマートフォンなどの画面の小さい機器では読むことが非常に難しいと思いますので、パソコンや、大きい画面のタブレットなどでの閲覧をお勧めします。昆虫館看護師緊急のお知らせ2019年6月のサイトの見直しにより、このペー...
011 蝶の飼育情報・環境

蝶の幼虫の飼育(2) 蛹の保護ポケット・羽化の補助具・蛹(帯蛹・垂蛹)の移動・落下した蛹の吊下げ・他

田舎村昆虫館館長アゲハ蝶などの幼虫の飼育環境(2)糸掛けに失敗した蛹の保護ポケット、蛹になった場所が悪い蛹の移動方法、落ちた蛹の吊下げ方法、羽化の時の補助具など、幼虫飼育で役立つ情報を一般公開しています。岩国市田舎村昆虫館の蝶の幼虫の飼育環...
011 蝶の飼育情報・環境

蝶の幼虫の飼育(1) 幼虫逃走防止・ネット内飼育・ケース内飼育・アオムシコバチ対策・食草他

田舎村昆虫館館長幼虫たちの住居(1) ネット内飼育アゲハ蝶などの幼虫の飼育環境(1)飼育ケース、幼虫の逃走防止、柑橘類・パセリなどの食草・アオムシコバチ対策などの幼虫飼育に役立つ情報を公開しています。この岩国市田舎村昆虫館・蝶の幼虫の飼育環...
011 蝶の飼育情報・環境

蝶(ナミアゲハ・キアゲハなど)の幼虫の食草・・・我が家の庭の安心安全な無農薬の食草

★緊急注意報★ あなたが飼育されている蝶の幼虫の食草は無農薬ですか?幼虫にも、人にも安全な、我が家の庭の無農薬の橙です。我が家で、ナミアゲハ、ナガサキアゲハ、クロアゲハ、キアゲハ、ツマグロヒョウモン、ルリタテハ、アオスジアゲハなどの幼虫飼育...
011 蝶の飼育情報・環境

岩国市田舎村昆虫館からの重要なお知らせ(食草について・他)

岩国市田舎村昆虫館からの重要なお知らせ(食草について・他)田舎村昆虫館館長岩国市田舎村昆虫館の「飼育日記、観察日記について」、「蝶の幼虫の食草について」、「蝶の幼虫の採取について」など、重要なお知らせです。昆虫館の観察日記について岩国市田舎...
011 蝶の飼育情報・環境

キアゲハ、クロアゲハ、ルリタテハの蛹から羽化までの所要日数(2014年)

田舎村昆虫館館長2014年のアゲハなどの観察日記の中に記載した幼虫・前蛹・蛹の背番号を一覧表に整理したものです。蛹から羽化までの所要日数ですクロアゲハの背番号一覧表(終齢から羽化までの所要日数)背番号種別終齢前蛹蛹羽化蛹~羽化の日数備考ku...
011 蝶の飼育情報・環境

飼育したアゲハ蝶などの羽化情報(2012年)

田舎村昆虫館館長2012年のアゲハなどの観察日記の中に記載した幼虫・前蛹・蛹の背番号を一覧表に整理したものです。2012年・幼虫・前蛹・蛹の背番号一覧「蛹~羽化」の日数は、蛹化の翌日を1日後として計算してあります。幼虫・前蛹・蛹の背番号一覧...
011 蝶の飼育情報・環境

飼育したアゲハ蝶などの羽化情報(2011年)

田舎村昆虫館館長2011年のアゲハなどの観察日記の中に記載した幼虫・前蛹・蛹の背番号を一覧表に整理したものです。2011年・幼虫・前蛹・蛹の背番号一覧「蛹~羽化」の日数は、蛹化の翌日を1日後として計算してあります。幼虫・前蛹・蛹の背番号一覧...
011 蝶の飼育情報・環境

飼育したアゲハ蝶などの羽化情報(2010年)

田舎村昆虫館館長2010年は飼育数を限定して約70匹飼育しましたが、飼育したナガサキアゲハ、クロアゲハ、アオスジアゲハなどの幼虫・前蛹・蛹の背番号(個体識別番号)一覧です。飼育日記の中に書かれた背番号に対応しています。2010年に蛹化した殆...
011 蝶の飼育情報・環境

アゲハなど、越冬した蝶の蛹の羽化情報(2010年)

田舎村昆虫館館長2009年から越冬して、2010年の春に羽化したナミアゲハ、ナガサキアゲハ、キアゲハの越冬蛹の羽化情報です。皆さんの越冬蛹の参考にして下さい。2010年・越冬蛹の羽化情報幼虫・前蛹・蛹の背番号一覧表背番号種別採取孵化終齢前蛹...
011 蝶の飼育情報・環境

飼育したアゲハ蝶などの羽化情報まとめ(2009年)

田舎村昆虫館館長2009年に飼育したナミアゲハ、ナガサキアゲハ、キアゲハ、ツマグロヒョウモン、クロアゲハ、モンキアゲハの幼虫の羽化情報(羽化した月日・羽化した時の天気・温度・湿度・蛹から羽化までの日数・など)を一覧表にしてあります。2009...
011 蝶の飼育情報・環境

飼育したアゲハ蝶などの羽化情報(2009年)(3) 2009-201~263

田舎村昆虫館館長2009年に飼育したキアゲハ、ナミアゲハ、ナガサキアゲハなど、260匹を超える幼虫・前蛹・蛹の背番号(個体識別番号)一覧(3)です。越冬した蛹も含まれています。この他に、この一覧表をもとにして作成した2009年・飼育したアゲ...
011 蝶の飼育情報・環境

飼育したアゲハ蝶などの羽化情報(2009年)(2) 2009-101~200

田舎村昆虫館館長2009年に飼育したツマグロヒョウモン、ナガサキアゲハ、キアゲハなどの幼虫・前蛹・蛹の背番号(個体識別番号)一覧(2)です。この他に、この一覧表をもとにして作成した2009年・飼育したアゲハ蝶などの幼虫の羽化情報一覧もありま...
011 蝶の飼育情報・環境

飼育したアゲハ蝶などの羽化情報(2009年)(1) 2009-001~100

田舎村昆虫館館長2009年に飼育したナガサキアゲハ、クロアゲハ、キアゲハなどの幼虫・前蛹・蛹の背番号(個体識別番号)一覧(1)です。この他に、この一覧表をもとにして作成した2009年・飼育したアゲハ蝶などの幼虫の羽化情報一覧もあります。20...