岩国市田舎村昆虫館は、イモムシとかアオムシなどと言われている幼虫の写真が沢山現れますので、昆虫が嫌いな方へは閲覧をお勧めしません。しかし、子供さんの夏休みの自由研究などに役立つ記事が沢山ありますので、興味のある方はご覧になって下さい。

飼育したアゲハ蝶などの羽化情報(2012年)

飼育したアゲハ蝶などの羽化情報(2012年)

田舎村昆虫館館長
田舎村昆虫館館長

2012年のアゲハなどの観察日記の中に記載した幼虫・前蛹・蛹の背番号を一覧表に整理したものです。

2012年・幼虫・前蛹・蛹の背番号一覧

「蛹~羽化」の日数は、蛹化の翌日を1日後として計算してあります。

幼虫・前蛹・蛹の背番号一覧表
背番号種別採取産卵孵化終齢前蛹羽化蛹~羽化備考
2012-001ナガサキアゲハ05/11?05/1706/0206/0806/0906/2112日目
2012-002ナガサキアゲハ05/11?05/20死亡と判定
2012-003ナガサキアゲハ05/11?05/20死亡と判定
2012-004ナガサキアゲハ05/11?05/20死亡と判定
2012-005ナガサキアゲハ05/1105/1105/1805/20死亡確認
2012-006ナミアゲハ05/11??5/20橙の木へ里帰り。自己責任で生き抜いてもらう。
2012-007ナミアゲハ05/11??5/20橙の木へ里帰り。自己責任で生き抜いてもらう。
2012-008ナガサキアゲハ05/20??05/3106/0606/0706/1912日目
2012-009ナガサキアゲハ05/21?05/2505/28死亡と判定
2012-010ナガサキアゲハ05/21?05/2106/0406/1006/1106/2312日目
背番号種別採取産卵孵化終齢前蛹羽化蛹~羽化備考
2012-011ナガサキアゲハ05/24??06/0606/1206/1306/2512日目
2012-012キアゲハ05/24???05/2605/2706/0711日目
2012-013キアゲハ05/24???05/2705/2906/0810日目
2012-014キアゲハ05/24???05/2905/3006/0910日目
2012-015ナガサキアゲハ05/27?05/2706/0906/1506/1606/2913日目
2012-016ナガサキアゲハ06/01
ホームセンター
??06/02死亡確認
2012-017ナガサキアゲハ06/01
ホームセンター
??06/0906/1606/1706/2912日目
2012-018ナガサキアゲハ06/01
ホームセンター
??06/1006/1606/1706/2912日目
2012-019ナガサキアゲハ06/01
ホームセンター
??06/04死亡確認
2012-020ナミアゲハ06/01
ホームセンター
???06/0206/0306/1512日目
背番号種別採取産卵孵化終齢前蛹羽化蛹~羽化備考
2012-021ナミアゲハ06/05
ホームセンター
???06/0606/07
大怪我
06/27アゲハヒメバチが現れた
2012-022ナミアゲハ06/05
ホームセンター
???06/0806/0906/26アゲハヒメバチが現れた
2012-023ナガサキアゲハ06/1806/1806/2206/25死亡確認
2012-024クロアゲハ06/20?06/2007/0407/1107/1207/2412日目
2012-025クロアゲハ06/20?06/2007/0407/1107/1207/2412日目
2012-026ナガサキアゲハ06/2006/18?06/2206/26死亡確認
2012-027ナガサキアゲハ06/2206/18?06/2306/26死亡確認
2012-028ナガサキアゲハ06/2306/18?06/2306/26死亡確認
2012-029クロアゲハ07/04?07/0707/2307/2907/3008/1112日目
2012-030ナガサキアゲハ07/05???入院中07/2607/2708/12死亡と判定
背番号種別採取産卵孵化終齢前蛹羽化蛹~羽化備考
2012-031ナガサキアゲハ07/06??07/23死亡確認
2012-032ナガサキアゲハ07/08???入院中07/2207/23羽化の途中で死亡*
2012-033ナガサキアゲハ07/0807/0807/13?07/2507/30~08/13入院のため、07/29に庭の橙の木へ引越しさせました
08/02に予定より早く退院し、08/03に確認したらアシナガバチに襲撃された痕が残っていました
2012-034ナガサキアゲハ07/0807/0807/13?07/2607/30~08/13入院のため、07/29に庭の橙の木へ引越しさせました
08/02に予定より早く退院し、08/03に確認したら蛹になっていました
??08/10、アオムシコバチがゾロゾロと出てきた
2012-035キアゲハ07/20???07/2107/2107/309日目*
2012-036キアゲハ07/20???07/2107/2207/308日目*
2012-037キアゲハ07/20
ニンジン食
のテスト
???07/2307/2408/029日目*
2012-038キアゲハ07/22???07/2307/2408/018日目*
2012-039キアゲハ07/24????07/24羽化しなかった*
2012-040ナガサキアゲハ08/03??08/1308/1908/2008/3010日目
背番号種別採取産卵孵化終齢前蛹羽化蛹~羽化備考
2012-041ナガサキアゲハ08/03??08/1508/2208/2309/0311日目**
2012-042ナガサキアゲハ08/03??08/1808/2708/2809/0710日目**
2012-043ナガサキアゲハ08/03?08/0508/2008/2908/3009/0910日目**
2012-044ナガサキアゲハ?08/03?08/10孵化しないため処分
2012-045ナガサキアゲハ?08/03?08/10孵化しないため処分
2012-046ナガサキアゲハ?08/03?08/10孵化しないため処分
2012-047ナガサキアゲハ08/04???08/0708/0808/1911日目
2012-048キアゲハ08/04????08/0408/128日目
2012-049キアゲハ08/04???08/0508/0508/149日目
2012-050キアゲハ08/04???08/0508/0508/149日目
背番号種別採取産卵孵化終齢前蛹羽化蛹~羽化備考
2012-051キアゲハ08/04???08/0508/0508/149日目
2012-052キアゲハ08/04???08/0508/0508/1510日目
2012-053キアゲハ08/05???08/0508/0608/159日目
2012-054モンキアゲハ08/04?08/0508/1708/2508/2609/0712日目**
2012-055ナガサキアゲハ08/04?08/0708/09死亡確認
2012-056モンキアゲハ08/0408/04?08/0808/1808/2608/2709/0812日目**
2012-057モンキアゲハ08/0408/04?08/0808/09死亡確認
2012-058モンキアゲハ08/0408/04?08/08大失敗・・・タッパーへ入れ替え時に芝生へ落下・・・行方不明
2012-059モンキアゲハ?08/0408/04?08/10孵化しないため処分
2012-060モンキアゲハ?08/0408/04?08/10孵化しないため処分
背番号種別採取産卵孵化終齢前蛹羽化蛹~羽化備考
2012-061キアゲハ08/05???08/0608/0608/1610日目
2012-062キアゲハ08/05???08/0608/0608/159日目
2012-063キアゲハ08/05???08/0608/0608/1610日目
2012-064キアゲハ08/06???08/0708/0808/168日目
2012-065キアゲハ08/06???08/0708/0808/179日目
2012-066キアゲハ08/06???08/0708/0808/168日目
2012-067ナガサキアゲハ08/06?08/0608/11死亡確認
2012-068キアゲハ08/07???08/0808/0908/178日目
2012-069キアゲハ08/07???08/0808/0908/189日目
2012-070キアゲハ08/07???08/0808/0908/178日目
背番号種別採取産卵孵化終齢前蛹羽化蛹~羽化備考
2012-071キアゲハ08/08???08/1008/1108/209日目
2012-072ナガサキアゲハ08/13??08/2308/28死亡と判定
2012-073ナミアゲハ08/15???08/1608/1608/259日目
2012-074ナガサキアゲハ08/16??08/30?09/0909/1910日目**
2012-075ナガサキアゲハ08/1708/17孵化しないため08/24廃棄
2012-076ナガサキアゲハ08/23??09/11退院後直ちに確認したら干乾びて死んでいた **
2012-077モンキアゲハ08/2608/2608/30?09/1909/2010/0414日目**
2012-078モンキアゲハ???09/1509/2109/2210/0614日目**
2012-079ナガサキアゲハ09/16??09/2109/2809/2910/1213日目
2012-080ナミアゲハ09/22???09/2609/272013
04/16
7ケ月弱越冬
背番号種別採取産卵孵化終齢前蛹羽化蛹~羽化備考
2012-081キアゲハ09/30???09/3010/01脱皮できずに死亡
2012-082キアゲハ10/05???10/0610/0711/161ケ月超
2012-083キアゲハ10/08???10/1010/1110/19ヤドリバエのウジ
2012-084キアゲハ10/09???10/1110/112013
02/03
4ケ月
2012-085キアゲハ10/08???10/1110/1312/29死亡確認越冬
2012-086キアゲハ10/08???10/1310/1411/251ケ月超
2012-番外キアゲハ???10/21?2013/04/16
死亡確認
越冬
今年のルロタテハには、背番号を付けた管理はしていません。日記のページをご覧下さい。
今年のツマグロヒョウモンには、背番号を付けた管理はしていません。日記のページをご覧下さい。
背番号種別採取産卵孵化終齢前蛹羽化蛹~羽化備考

2012年・越冬蛹用に飼育している卵・幼虫・前蛹・蛹の背番号一覧

背番号種別採取産卵孵化終齢前蛹羽化蛹~羽化備考
2012-E01ナガサキアゲハ09/1809/1809/2310/1310/2310/242013
4/18
6ケ月弱越冬
背番号種別採取産卵孵化終齢前蛹羽化蛹~羽化備考

2012年・飼育したアゲハ蝶などの幼虫の羽化情報一覧

背番号種別羽化日確認時刻天気温度湿度蛹~羽化確認時の状態
誠に申し訳ございませんが、今年(2012年)は記録を省きました。・・・手抜きです。
2009年から2011年までは記録していますので、下記のページをご覧下さい。
・2009年・羽化情報一覧
・2010年・幼虫・前蛹・蛹の背番号一覧
・2011年・幼虫・前蛹・蛹の背番号一覧
背番号種別羽化日確認時刻天気温度湿度蛹~羽化確認時の状態

[参考] 一覧表に関連した日記

ナミアゲハ2012年2011年2010年2009年2008年
キアゲハ2012年2011年2010年2009年2008年
ナガサキアゲハ2012年2011年2010年2009年2008年
クロアゲハ2012年2010年2009年2008年
ツマグロヒョウモン2012年2011年2010年2009年2008年
ルリタテハ2012年2011年2010年2009年2008年
アオスジアゲハ2011年2010年2009年2008年
モンキアゲハ2012年2010年2009年