岩国市田舎村昆虫館は、イモムシとかアオムシなどと言われている幼虫の写真が沢山現れますので、昆虫が嫌いな方へは閲覧をお勧めしません。しかし、子供さんの夏休みの自由研究などに役立つ記事が沢山ありますので、興味のある方はご覧になって下さい。

キアゲハ、クロアゲハ、ルリタテハの蛹から羽化までの所要日数(2014年)

キアゲハ、クロアゲハ、ルリタテハの蛹から羽化までの所要日数(2014年)

田舎村昆虫館館長
田舎村昆虫館館長

2014年のアゲハなどの観察日記の中に記載した幼虫・前蛹・蛹の背番号を一覧表に整理したものです。

蛹から羽化までの所要日数です

クロアゲハの背番号一覧表(終齢から羽化までの所要日数)
背番号種別終齢前蛹羽化蛹~羽化の日数備考
kuro-01クロアゲハ9/89/179/18蛹化に失敗して死亡
kuro-02クロアゲハ9/89/179/1810/214日目羽化失敗
背番号種別終齢前蛹羽化蛹~羽化の日数備考
ルリタテハの背番号一覧表(蛹から羽化までの所要日数)
背番号種別前蛹羽化蛹~羽化の日数備考
ruri-01ルリタテハ9/239/2310/29日目
ruri-02ルリタテハ10/0310/0410/1511日目
背番号種別前蛹羽化蛹~羽化の日数備考
キアゲハの背番号一覧表(蛹から羽化までの所要日数)
背番号種別前蛹羽化蛹~羽化の日数備考
ki-01キアゲハ7/27/27/1311日目防虫シートで蛹化
ki-02キアゲハ7/37/47/1410日目
ki-03キアゲハ7/37/47/139日目
ki-04キアゲハ7/37/4近所へ蛹でプレゼントしたため不明(O)
ki-05キアゲハ7/47/5近所へ蛹でプレゼントしたため不明(O)
ki-06キアゲハ7/47/57/1510日目近所へ蛹でプレゼント(M)
羽化の連絡をもらいました
ki-07キアゲハ7/67/77/1710日目
ki-08キアゲハ7/67/7近所へ蛹でプレゼントしたため不明(O)
ki-09キアゲハ7/67/77/169日目
ki-10キアゲハ7/5?7/67/2014日目
無事に羽化
パセリの茂みで蛹を
発見
アオムシコバチの被害の可能性が大
背番号種別前蛹羽化蛹~羽化の日数備考
ki-11キアゲハ7/77/8近所へ蛹でプレゼントしたため不明(O)
ki-12キアゲハ7/77/8近所へ蛹でプレゼントしたため不明(O)
ki-13キアゲハ7/77/87/1810日目
ki-14キアゲハ7/77/8近所へ蛹でプレゼントしたため不明(O2)
ki-15キアゲハ7/77/8近所へ蛹でプレゼントしたため不明(O2)
登録抹消 欠番
ki-17キアゲハ7/87/9近所へ蛹でプレゼントしたため不明(O)
ki-18キアゲハ7/87/9近所へ蛹でプレゼントしたため不明(O)
ki-19キアゲハ7/87/87/179日目カサブランカ(百合)の茎で前蛹を発見
ki-20キアゲハ7/87/97/189日目ケースの壁で蛹化
背番号種別前蛹羽化蛹~羽化の日数備考
ki-21キアゲハ7/87/97/189日目近所へ蛹でプレゼント(M)
羽化の連絡をもらいました
ki-22キアゲハ7/87/97/1910日目近所へ蛹でプレゼント(M)
羽化の連絡をもらいました
ki-23キアゲハ7/97/10近所へ蛹でプレゼントしたため不明(O2)
ki-24キアゲハ7/97/10近所へ蛹でプレゼントしたため不明(M2)
ki-25キアゲハ7/97/107/2010日目近所へ蛹でプレゼント(I)
羽化の連絡をもらいました
ki-26キアゲハ7/97/107/199日目グラジオラスの蕾で前蛹を発見
ki-27キアゲハ7/107/117/209日目パセリの茎で前蛹を発見
ki-28キアゲハ7/107/117/209日目近所へ蛹でプレゼント(I)
羽化の連絡をもらいました
ki-29キアゲハ7/107/11近所へ蛹でプレゼントしたため不明(O2)
ki-30キアゲハ7/107/11近所へ蛹でプレゼントしたため不明(M2)
背番号種別前蛹羽化蛹~羽化の日数備考
ki-31キアゲハ7/107/117/209日目防虫シートで蛹化
近所へ蛹でプレゼント(I)
羽化の連絡をもらいました
ki-32キアゲハ7/107/117/2110日目ケースの壁で蛹化
ki-33キアゲハ7/127/13近所へ蛹でプレゼントしたため不明(M2)
ki-34キアゲハ7/127/13近所へ蛹でプレゼントしたため不明(M2)
ki-35キアゲハ7/137/13近所へ蛹でプレゼントしたため不明(O2)
ki-36キアゲハ7/137/14近所へ蛹でプレゼントしたため不明(M2)
ki-37キアゲハ7/137/137/2310日目
背番号種別前蛹羽化蛹~羽化の日数備考
ki-41キアゲハ8/188/188/3012日目羽化失敗
ki-42キアゲハ8/188/188/2810日目
ki-43キアゲハ8/198/20蛹のままで死亡
9/18
死亡宣告
ki-44キアゲハ8/228/239/19日目
ki-45キアゲハ8/228/239/19日目
ki-46キアゲハ8/228/239/311日目
ki-47キアゲハ8/238/249/411日目
ki-48キアゲハ8/298/309/89日目
ki-49キアゲハ9/49/5蛹のままで死亡
9/18
死亡確認
ki-50キアゲハ9/79/79/169日目羽化後に事故死
ki-51キアゲハ死亡
背番号種別前蛹羽化蛹~羽化の日数備考