
田舎村昆虫館館長
2009年に飼育したナミアゲハ、ナガサキアゲハ、キアゲハ、ツマグロヒョウモン、クロアゲハ、モンキアゲハの幼虫の羽化情報(羽化した月日・羽化した時の天気・温度・湿度・蛹から羽化までの日数・など)を一覧表にしてあります。
2009年・飼育したアゲハ蝶などの幼虫の羽化情報一覧
順序は羽化した日時順に並べてあります。
時刻は、撮影した写真の記録から抜き出しました。
記載した時刻は羽化の開始時刻だけではなく、最初に確認した時刻です。
羽化した時の天気、温度、湿度なども記録しておけばよかったのですが・・・関係ありそうですね?
7月14日から羽化を確認した時点での天気、温度(℃)、湿度(%)を記録することにしました。
「蛹~羽化」の日数は、蛹化の翌日を1日後として計算してあります。
背番号 | 種別 | 羽化日 | 確認時刻 | 天気 | 温度 | 湿度 | 蛹~羽化 | 確認時の状態 |
2009-033 | ナミアゲハ | 06/06 | 12:20 | 15日後 | 翅は固まっていて、近づいたらパッと開いた | |||
2009-066 | ナミアゲハ | 07/04 | 13:09 | 10日後 | 羽化開始 | |||
2009-067 | ナミアゲハ | 07/10 | 10:00 | 8日後 | 翅が広がっている途中 | |||
2009-097 | ナミアゲハ | 07/25 | 10:26 | 豪雨 | 25 | 79 | 8日後 | 翅は広がっていたが固まっていない |
2009-178 | ナミアゲハ | 09/02 | 07:36 | 晴 | 26 | 57 | 8日後 | 羽化開始 昨晩から室内へ持ち込み 04:37室内の蛍光灯を点灯して擬似夜明け |
2009-194 | ナミアゲハ | 09/06 | 07:49 | 晴 | 28 | 68 | 7日後 | 翅は広がっていたが固まっていない |
2009-195 | ナミアゲハ | 09/07 | 08:55 | 晴 | 28 | 60 | 8日後 | 翅が広がっている途中 |
2009-210 | ナミアゲハ | 09/10 | 05:39 | 晴 | 26 | 60 | 8日後 | 羽化開始 昨晩から室内へ持ち込み 04:000室内の蛍光灯を点灯して擬似夜明け |
2009-208 | ナミアゲハ | 09/13 | 11:34 | 晴 | 27 | 54 | 8日後 | 翅が広がっている途中 |
2009-213 | ナミアゲハ | 09/14 | 06:58 | 晴 | 25 | 64 | 9日後 | 羽化開始 蛹は昨晩から室内へ持ち込み 04:00室内の蛍光灯を点灯して擬似夜明け |
背番号 | 種別 | 羽化日 | 確認時刻 | 天気 | 温度 | 湿度 | 蛹~羽化 | 確認時の状態 |
2009-020 | ナガサキアゲハ | 06/14 | 09:38 | 16日後 | 羽化開始 | |||
2009-024 | ナガサキアゲハ | 06/20 | 06:41 | 17日後 | 殻から出てきたばかり | |||
2009-025 | ナガサキアゲハ | 06/20 | 07:21 | 16日後 | 羽化開始 | |||
2009-045 | ナガサキアゲハ | 06/22 | 12:00 | 11日後 | 翅を広げている途中 | |||
2009-043 | ナガサキアゲハ | 06/23 | 08:19 | 13日後 | 羽化開始 | |||
2009-046 | ナガサキアゲハ | 06/27 | 08:33 | 12日後 | 頭が殻から出ていた | |||
2009-A54 | ナガサキアゲハ | 07/07 | ? | 12日後 | 気付いた時には、もぬけの殻 | |||
2009-A56 | ナガサキアゲハ | 07/09 | 06:39 | 12日後 | 羽化開始 | |||
2009-A55 | ナガサキアゲハ | 07/09 | 07:38 | 12日後 | 羽化開始 | |||
2009-A57 | ナガサキアゲハ | 07/09 | 09:15 | 12日後 | 羽化開始 | |||
2009-A58 | ナガサキアゲハ | 07/12 | 05:20 | 11日後 | 翅は広がっていた | |||
2009-A59 | ナガサキアゲハ | 07/12 | 06:23 | 11日後 | 翅は広がっていた | |||
2009-A60 | ナガサキアゲハ | 07/12 | 06:23 | 11日後 | 翅は広がっていた | |||
2009-052 | ナガサキアゲハ | 07/13 | 04:50 | 11日後 | 翅は固まっていて、近づいたら飛び立った | |||
2009-A61 | ナガサキアゲハ | 07/13 | 04:50 | 11日後 | 翅は広がっていた | |||
2009-053 | ナガサキアゲハ | 07/14 | 04:30 | 晴 | 24 | 85 | 11日後 | 翅を広げている? |
2009-064 | ナガサキアゲハ | 07/15 | 06:10 | 晴 | 26 | 70 | 10日後 | 翅は固まっていて、近づいたらパッと開いた |
2009-083 | ナガサキアゲハ | 08/06 | 06:01 | 曇 | 29 | 70 | 10日後 | 翅は殆ど固まっていて、近づいたらパッと開いた |
2009-091 | ナガサキアゲハ | 08/06 | 06:01 | 曇 | 29 | 70 | 10日後 | 翅は広がっていたが固まっていない |
2009-082 | ナガサキアゲハ | 08/06 | 06:01 | 曇 | 29 | 70 | 10日後 | 羽が広がっている途中 |
2009-103 | ナガサキアゲハ | 08/12 | 04:14 | 晴 | 26 | 78 | 10日後 | 翅は広がっていたが固まっていない |
2009-106 | ナガサキアゲハ | 08/13 | 04:20 | 雨 | 31 | 69 | 10日後 | 羽化開始 04:00に室内の蛍光灯の灯りの下へ 庭の蛹置き場は 27℃ 85% |
2009-105 | ナガサキアゲハ | 08/13 | 04:34 | 雨 | 31 | 69 | 10日後 | 羽化開始 04:00に室内の蛍光灯の灯りの下へ 庭の蛹置き場は 27℃ 85% |
2009-094 | ナガサキアゲハ | 08/14 | 05:00 | 晴 | 30 | 63 | 10日後 | 羽化開始 04:30に室内の蛍光灯の灯りの下へ 庭の蛹置き場は 25℃ 76% |
2009-093 | ナガサキアゲハ | 08/14 | 05:38 | 晴 | 30 | 63 | 10日後 | 羽化開始 04:30に室内の蛍光灯の灯りの下へ 庭の蛹置き場は 25℃ 76% |
2009-116 | ナガサキアゲハ | 08/20 | 08:13 | 曇 | 11日後 | 確認した時には羽化していて落下していた | ||
2009-130 | ナガサキアゲハ | 08/20 | 14:55 | 晴 | 34 | 60 | 9日後 | 羽化していて、近くを歩いたら飛び立った 12:30に羽化の兆候は現れていたが・・・ |
2009-122 | ナガサキアゲハ | 08/20 | 16:13 | 晴 | 34 | 60 | 9日後 | 翅は広がっていたが固まっていない |
2009-117 | ナガサキアゲハ | 08/21 | 03:47 | 晴 | 28 | 77 | 11日後 | 羽が広がっている途中 |
2009-121 | ナガサキアゲハ | 08/21 | 04:05 | 晴 | 30 | 70 | 10日後 | 羽化開始 03:55に室内の蛍光灯の灯りの下へ 庭の蛹置き場は 28℃ 77% |
2009-126 | ナガサキアゲハ | 08/22 | 06:50 | 雨 | 28 | 85 | 10日後 | 確認した時には羽化していた 翅は広がっていたが固まっていない |
2009-128 | ナガサキアゲハ | 08/22 | 14:55 | 晴 | 35 | 48 | 9日後 | 確認した時には羽化していた 羽が広がっている途中 |
2009-123 | ナガサキアゲハ | 08/23 | 05:30 | 晴 | 23 | 70 | 10日後 | 羽化開始 04:23に室内の蛍光灯の灯りの下へ |
2009-174 | ナガサキアゲハ | 08/23 | 07:30 | 晴 | 24 | 65 | 10日後 | 10分前は蛹・・・確認した時には羽化していた 羽が広がっている途中 04:23に室内の蛍光灯の灯りの下へ |
2009-124 | ナガサキアゲハ | 08/24 | 05:37 | 晴 | 23 | 70 | 10日後 | 羽化開始 蛹は昨晩から室内へ持ち込み 04:30 室内の蛍光灯を点灯して擬似夜明け |
2009-129 | ナガサキアゲハ | 08/26 | 05:26 | 晴 | 25 | 58 | 10日後 | 羽化開始 蛹は昨晩から室内へ持ち込み 04:30 室内の蛍光灯を点灯して擬似夜明け |
2009-183 | ナガサキアゲハ | 08/26 | 06:04 | 晴 | 24 | 64 | ?日後 | 羽化開始 蛹は昨晩から室内へ持ち込み 04:30に室内の蛍光灯を点灯して擬似夜明け |
2009-139 | ナガサキアゲハ | 08/28 | 04:48 | 曇 | 28 | 68 | 11日後 | 羽化開始 蛹は昨晩から室内へ持ち込み 04:00に室内の蛍光灯を点灯して擬似夜明け |
2009-145 | ナガサキアゲハ | 08/29 | 11:05 | 晴 | 32 | 55 | 10日後 | 翅は広がっていたが飛び立たず 蛹は昨晩から室内へ持ち込み 04:35に室内の蛍光灯を点灯して擬似夜明け |
2009-138 | ナガサキアゲハ | 08/31 | 04:00 | 曇 | 28 | 62 | 11日後 | 羽化開始 蛹は昨晩から室内へ持ち込み 03:30に室内の蛍光灯を点灯して擬似夜明け |
2009-141 | ナガサキアゲハ | 09/02 | 07:35 | 晴 | 26 | 57 | 11日後 | 羽化開始 蛹は昨晩から室内へ持ち込み 04:37に室内の蛍光灯を点灯して擬似夜明け |
2009-179 | ナガサキアゲハ | 09/12 | 12:34 | 雨 | 26 | 66 | 9日後 | 羽化開始 蛹は昨晩から室内へ持ち込み 室内で羽化 |
2009-180 | ナガサキアゲハ | 09/18 | 06:47 | 晴 | 23 | 57 | 11日後 | 羽化開始 蛹は昨晩から室内へ持ち込み 04:10に室内の蛍光灯を点灯して擬似夜明け |
2009-187 | ナガサキアゲハ | 09/21 | 03:36 | 晴 | 24 | 58 | 12日後 | 翅は広がっていて、ほぼ固まっていた 蛹は昨晩から室内へ持ち込み |
2009-184 | ナガサキアゲハ | 09/21 | 07:22 | 晴 | 22 | 65 | 11日後 | 羽化開始 蛹は昨晩から室内へ持ち込み 03:36に室内の蛍光灯を点灯して擬似夜明け 07:00に蛹置き場へ持ち出し |
2009-188 | ナガサキアゲハ | 09/24 | 08:42 | 晴 | 26 | 66 | 11日後 | 翅は広がっていたが固まっていない |
2009-222 | ナガサキアゲハ | 09/28 | 04:59 | 小雨 | 28 | 64 | 11日後 | 羽化開始 蛹は昨晩から室内へ持ち込み 03:48に室内の蛍光灯を点灯して擬似夜明け |
2009-218 | ナガサキアゲハ | 09/29 | 04:35 | 雨 | 27 | 72 | 11日後 | 翅は広がっていたが固まっていない |
2009-192 | ナガサキアゲハ | 09/29 | 07:05 | 雨 | 28 | 69 | 11日後 | 羽化開始 蛹は昨晩から室内へ持ち込み 04:35に室内の蛍光灯を点灯して擬似夜明け |
2009-215 | ナガサキアゲハ | 10/03 | 09:32 | 晴 | 28 | 64 | 11日後 | 翅は広がっていたが固まっていない 蛹は室内へ置きっぱなし 05:30に室内の蛍光灯を点灯して擬似夜明け 07:30に直射日光の当たる蛹置き場へ持ち出し |
2009-216 | ナガサキアゲハ | 10/04 | 04:45 | 晴 | 24 | 64 | 11日後 | 羽化開始 蛹は室内へ置きっぱなし 04:00に 室内の蛍光灯を点灯して擬似夜明け |
2009-233 | ナガサキアゲハ | 10/12 | 18:54 | 晴 | 25 | 52 | 12日後 | 翅が広がる途中 蛹は室内へ置きっぱなし |
2009-231 | ナガサキアゲハ | 10/14 | 06:18 | 晴 | 22 | 58 | 14日後 | 羽化開始 蛹は室内へ置きっぱなし 05:00 室内の蛍光灯を点灯して擬似夜明け |
2009-235 | ナガサキアゲハ | 10/15 | 10:52 | 晴 | 25 | 45 | 14日後 | 翅は広がり、ほぼ固まっていた 蛹は室内へ置きっぱなし 04:00に室内の蛍光灯を点灯して擬似夜明け 08:30に日の当たる蛹置き場へ持ち出し |
2009-232 | ナガサキアゲハ | 10/16 | 07:59 | 晴 | 22 | 59 | 15日後 | 羽化開始 蛹は室内へ置きっぱなし |
2009-239 | ナガサキアゲハ | 11/01 | 09:43 | 雨 | 24 | 65 | 18日後 | 翅は広がっていたが、固まっていない 蛹は07:00に室内へ持ち込み |
2009-253 | ナガサキアゲハ | 11/07 | 10:47 | 晴 | 25 | 62 | 21日後 | 翅は広がっていたが、固まっていない 蛹は昨夜から室内へ持ち込み 08:45に日の当たる蛹置き場へ持ち出し |
2009-240 | ナガサキアゲハ | 11/08 | 13:10 | 晴 | 27 室内 | 59 室内 | 20日後 | 羽化開始 蛹は07:00に室内へ持ち込み |
2009-244 | ナガサキアゲハ | 11/09 | 08:29 | 曇 | 22 室内 | 68 室内 | 18日後 | 翅が広がる途中 蛹ケースの中で羽化 蛹は室内へ置きっぱなし |
背番号 | 種別 | 羽化日 | 確認時刻 | 天気 | 温度 | 湿度 | 蛹~羽化 | 確認時の状態 |
2009-068 | キアゲハ | 07/09 | 10:56 | 12日後 | 羽化開始 | |||
2009-074 | キアゲハ | 07/10 | 06:30 | 8日後 | 翅は広がっていたが固まっていない | |||
2009-073 | キアゲハ | 07/12 | 05:21 | 11日後 | 羽化開始 | |||
2009-078 | キアゲハ | 07/13 | 06:30 | 10日後 | 翅は広がっていたが固まっていない | |||
2009-079 | キアゲハ | 07/13 | 07:56 | 8日後 | 翅は広がっていたが固まっていない | |||
2009-080 | キアゲハ | 07/14 | 07:14 | 8日後 | 羽化開始 | |||
2009-081 | キアゲハ | 07/15 | 06:10 | 晴 | 26 | 70 | 8日後 | 翅は広がっていたが固まっていない |
2009-084 | キアゲハ | 07/16 | 昼過ぎ | 曇 | 29 | 72 | 8日後 | 近づいたら飛び立ってしまった |
2009-088 | キアゲハ | 07/18 | 14:29 | 晴 | 36 | 56 | 8日後 | 翅は広がっていたが固まっていない |
2009-087 | キアゲハ | 07/20 | 05:38 | 曇 | 30 | 77 | 10日後 | 翅は固まっていて、戸を開けたらパッと開いた |
2009-090 | キアゲハ | 07/20 | 05:38 | 曇 | 30 | 77 | 9日後 | 蛹の殻から抜け出たばかり・羽化開始直後 |
2009-098 | キアゲハ | 07/20 | 06:22 | 小雨 | 29 | 82 | 8日後 | 翅は広がっていたが固まっていない |
2009-099 | キアゲハ | 07/21 | 08:34 | 雷雨 | 24 | 90 | 9日後 | 蛹の殻から抜け出たばかり・羽化開始直後 |
2009-110 | キアゲハ | 07/30 | 06:54 | 晴 | 25 | 67 | 9日後 | 翅は広がっていたが固まっていない |
2009-111 | キアゲハ | 07/31 | 06:01 | 薄曇 | 26 | 70 | 9日後 | 羽化して間もない・翅は広がっていない |
2009-112 | キアゲハ | 07/31 | 06:20 | 薄曇 | 26 | 67 | 9日後 | 羽化して間もない・翅は広がっていない |
2009-113 | キアゲハ | 08/01 | 06:20 | 小雨 | 25 | 80 | 10日後 | 翅は広がっていたが固まっていない |
2009-114 | キアゲハ | 08/01 | 06:20 | 小雨 | 25 | 80 | 10日後 | 翅は広がっていたが固まっていない |
2009-148 | キアゲハ | 08/07 | 06:14 | 晴 | 27 | 78 | 7日後 | 翅は広がっていたが固まっていない |
2009-143 | キアゲハ | 08/08 | 06:12 | 曇 | 27 | 80 | 10日後 | 翅は広がっていたが固まっていない |
2009-156 | キアゲハ | 08/09 | 06:15 | 小雨 | 26 | 83 | 9日後 | 翅は広がっていたが固まっていない |
2009-155 | キアゲハ | 08/09 | 06:15 | 小雨 | 26 | 83 | 9日後 | 蛹の殻から抜け出たばかり・羽化開始直後 |
2009-163 | キアゲハ | 08/10 | 08:07 | 薄曇 | 31 | 65 | 9日後 | 翅は広がっていたが固まっていない |
2009-164 | キアゲハ | 08/10 | 10:12 | 晴 | 34 | 55 | 9日後 | 蛹の殻から抜け出たばかり・羽化開始直後 |
2009-165 | キアゲハ | 08/10 | 12:23 | 晴 | 34 | 62 | 9日後 | 蛹の殻から抜け出たばかり・羽化開始直後 |
2009-154 | キアゲハ | 08/11 | 11:25 | 晴 | 33 | 63 | 11日後 | 翅は広がっていたが固まっていない |
2009-225 | キアゲハ | 09/14 | 05:56 | 晴 | 25 | 62 | 9日後 | 羽化開始 蛹は昨晩から室内へ持ち込み 04:00に室内の蛍光灯を点灯して擬似夜明け |
2009-251 | キアゲハ | 10/18 | 08:32 | 晴 | 22 | 56 | 12日後 | 羽化開始 蛹は室内へ置きっぱなし |
背番号 | 種別 | 羽化日 | 確認時刻 | 天気 | 温度 | 湿度 | 蛹~羽化 | 確認時の状態 |
2009-075 | ツマグロヒョウモン | 07/10 | 05:39 | 7日後 | 翅は広がっていたが固まっていない | |||
2009-089 | ツマグロヒョウモン | 07/10 | 09:21 | ? | 翅は広がっていたが固まっていない | |||
2009-085 | ツマグロヒョウモン | 07/17 | 07:42 | 雨 | 26 | 88 | 7日後 | 翅は広がっていたが固まっていない |
2009-134 | ツマグロヒョウモン | 08/01 | 08:33 | 曇 | 28 | 70 | 8日後 | 羽化して間もない・翅は広がっていない |
2009-135 | ツマグロヒョウモン | 08/02 | 08:25 | 曇 | 28 | 70 | 7日後 | 羽化して間もない・翅は広がっていない |
2009-136 | ツマグロヒョウモン | 08/03 | 07:45 | 晴 | 30 | 65 | 8日後 | 羽化して間もない・翅は広がっていない |
2009-137 | ツマグロヒョウモン | 08/03 | 10:42 | 曇 | 33 | 55 | 7日後 | 羽化開始 |
2009-150 | ツマグロヒョウモン | 08/08 | 07:56 | 曇 | 30 | 68 | 7日後 | 翅は広がっていたが固まっていない |
2009-151 | ツマグロヒョウモン | 08/09 | 11:45 | 雨 | 27 | 85 | 7日後 | 飛び立っていて、もぬけの殻 |
2009-153 | ツマグロヒョウモン | 08/09 | 11:45 | 雨 | 27 | 85 | 7日後 | 飛び立っていて、もぬけの殻 |
2009-171 | ツマグロヒョウモン | 08/09 | 11:45 | 雨 | 27 | 85 | 7日後 | 飛び立っていて、もぬけの殻 |
2009-172 | ツマグロヒョウモン | 08/10 | 06:26 | 薄曇 | 27 | 80 | 7日後 | 羽化開始 |
2009-198 | ツマグロヒョウモン | 09/01 | 08:50 | 晴 | 32 | 45 | ? | 羽化開始 |
2009-201 | ツマグロヒョウモン | 09/03 | 10:30 | 晴 | 30 | 58 | ? | 飛び立っていて、もぬけの殻 |
2009-199 | ツマグロヒョウモン | 09/04 | 08:15 | 晴 | 28 | 72 | 8日後 | 翅は広がっていた |
2009-202 | ツマグロヒョウモン | 09/04 | 09:01 | 晴 | 30 | 67 | 8日後 | 羽化開始 |
2009-203 | ツマグロヒョウモン | 09/04 | 12:45 | 晴 | 34 | 54 | 8日後 | 翅は広がっていた |
2009-200 | ツマグロヒョウモン | 09/04 | 13:16 | 晴 | 32 | 56 | 8日後 | 翅が広がっている途中 |
2009-217 | ツマグロヒョウモン | 09/10 | 17:15 | 晴 | 30 | 40 | 8日後 | 飛び立っていて、もぬけの殻 |
2009-224 | ツマグロヒョウモン | 09/13 | 14:40 | 晴 | 30 | 54 | 9日後 | 翅は広がっていた |
背番号 | 種別 | 羽化日 | 確認時刻 | 天気 | 温度 | 湿度 | 蛹~羽化 | 確認時の状態 |
2009-169 | クロアゲハ | 09/06 | 08:06 | 晴 | 29 | 67 | 12日後 | 羽化開始 |
2009-159 | クロアゲハ | 09/08 | 05:02 | 晴 | 29 | 60 | 12日後 | 羽化開始 蛹は昨晩から室内へ持ち込み 03:00に室内の蛍光灯を点灯して擬似夜明け |
2009-160 | クロアゲハ | 09/09 | 04:28 | 晴 | 28 | 59 | 12日後 | 羽化開始 蛹は昨晩から室内へ持ち込み 03:50に室内の蛍光灯を点灯して擬似夜明け |
2009-170 | クロアゲハ | 09/10 | 08:35 | 晴 | 24 | 55 | 11日後 | 羽化開始 蛹は昨晩から室内へ持ち込み 04:00に室内の蛍光灯を点灯して擬似夜明け 08:10に蛹置き場へ持ち出し |
2009-162 | クロアゲハ | 09/10 | 10:22 | 晴 | 28 | 42 | 13日後 | 羽化開始 蛹は昨晩から室内へ持ち込み 04:00に室内の蛍光灯を点灯して擬似夜明け 08:10に蛹置き場へ持ち出し |
背番号 | 種別 | 羽化日 | 確認時刻 | 天気 | 温度 | 湿度 | 蛹~羽化 | 確認時の状態 |
2009-182 | モンキアゲハ | 09/11 | 12:09 | 晴 | 29 | 52 | 12日後 | 翅は広がっていたが固まっていない 蛹は昨晩から室内へ持ち込み 03:50に室内の蛍光灯を点灯して擬似夜明け 09:30に蛹置き場へ持ち出し |
背番号 | 種別 | 羽化日 | 確認時刻 | 天気 | 温度 | 湿度 | 蛹~羽化 | 確認時の状態 |