記事内に広告が含まれています。
広告
岩国市田舎村昆虫館は、イモムシとかアオムシなどと言われている幼虫の写真が沢山現れますので、昆虫が嫌いな方へは閲覧をお勧めしません。しかし、子供さんの夏休みの自由研究などに役立つ記事が沢山ありますので、興味のある方はご覧になって下さい。

キアゲハの飼育(44) 越冬蛹編・越冬蛹が羽化

広告

キアゲハの飼育(44) 越冬蛹編・越冬蛹が羽化

 


今冬は寒さが厳しかったですが、屋外に置いていた蛹が全て羽化しました。
P20120331-P1150422-2

2012年3月29日 越冬蛹[第25号]が蛻の殻になっていました

一昨日は暖房用の灯油を買ってきたと言うのに、昨日から急に暖かくなりました。
夕方ですが、なんとなく越冬蛹を見たら、なんとなく蛹の形が歪んだように見えます。
横から見たら、なんと、蛹は蛻の殻。羽化してしまった後でした。
羽化していたのは[第25号]。
いつ羽化したのかは判りません。

P20120329-P1150336 P20120329-P1150337

2012年3月30日 [第24号]が羽化しました

今日も暖かくて、昼のテレビニュースでは山口県も桜が開花したと伝えていました。
これだけ暖かくなると冬眠しているカブトムシの幼虫も目覚めるかなと思って衣装ケースの中を点検。


その後、キアゲハの蛹の形が変なので近寄ってみたら、蛹を入れたケースの底にキアゲハが翅を開いているではありませんか![第24号]が羽化です。
大急ぎでデジカメを取りに行って1枚撮影。フラッシュの光に驚いて大暴れを始めましたので、大空へ飛び立たせました。

P20120330-P1150352

2012年3月30日 [第23号]に羽化の兆候が現れました

今日は夕方まで暖かかったです。


夕方、念のために蛹を見たら、翅の模様が透けて見えていて羽化の兆し。

P20120330-P1150386-2


今晩は風雨が強まるとのことなので、夜の間に蛹が吹き飛ばされないように、また、明朝は風雨が強いなかでの羽化は大変だろうと思って、蛹にネットを被せて、家の中に入れておきました。

P20120330-P1150394

2012年3月31日 「虫の知らせ」・・・[第23号]が羽化しました

朝から様子を見ていたのですが羽化する気配はなし。
天気も回復してきて、風も弱まり、日差しも強まってきたので、11時前に蛹を庭へ出そうと思ってネットを持ち上げたら、ネットの中に異様なものが・・・


殻から抜け出たばかりのキアゲハでした。「虫の知らせ」とは、このことですね。

P20120331-P1150416


その後、ネットの中で翅が広がり、固まるのを待たせました。
P20120331-P1150417 P20120331-P1150418


午後2時前、ネットを庭へ出して、大空へ飛び立たせてやりました。

P20120331-P1150422

2012年3月31日 [第21号]に羽化の兆候が現れました

午後2時前、[第23号]を飛び立たせた後、[第21号]の蛹を見たら、翅の模様が透けて見えて、羽化の兆候が現れていました。
明日は羽化ですよ。

P20120331-P1150427-2

2012年3月31日 [第21号]が羽化しました!

今日は午前中は風が強かったですが、朝から春真っ只中のようなポカポカ陽気。
午前中は錦帯橋の川下の河川敷で菜の花の写真を撮ってきました。
午後は、家の中に溜まっていた不用品を捨てようと思って整理。


午後3時半に[第21号]の蛹の傍を通ったら、羽化しているではありませんか!
翅は広がっていましたがネットに掴まって垂れ下がっていました。

P20120331-P1150430


夕方近くに確認したのですが、近づいても垂れ下がったままで殆ど反応無し。
まだ翅が固まりきっていないようなので、飛び立たせるのは明日にすることにして、ネットの中に入れたまま室内に持ち込みました。

P20120331-P1150432

2012年4月1日 [第21号]が飛び立っていきました

今日は越冬した蛹の最後の[第21号]の旅立ちです。


写真は朝4時25分。室内です。

P20120401-P1150436


今朝は少し冷え込んでいたので、8時過ぎに庭へ出して飛び立たせました。

P20120401-P1150437 P20120401-P1150438

お知らせ

この冬のキアゲハの蛹の越冬は100%、とは言っても4頭ですが、羽化してくれました。
今年もいよいよ春本番。アゲハのシーズンに突入です。


このページの前後のページもご覧下さい。

キアゲハの飼育(43) 栄養、コラーゲンたっぷりの脱皮した皮を食べる幼虫
一旦は終わった2011年のキアゲハの日記ですが、庭の残りパセリで、10月3日に幼虫を5匹発見しましたので、暫くの間、様子を見ることにします。 2011年10月3日 幼虫を5匹発見! 来年のキアゲハの幼虫の食料用として、彼岸に種蒔きしたパセリ...
キアゲハの飼育(45) 無農薬栽培のキアゲハ幼虫用パセリをヨトウガの幼虫が食い荒らす
の表示は2012年・飼育したアゲハ蝶などの羽化情報 をご覧下さい。 2012年4月1日 今年も準備が進んでいます 今年もキアゲハ用のパセリの準備が進んでいます。 庭の、野菜などを植える場所のパセリは昨年の秋に種蒔きしましたが、何か判らない虫...