記事内に広告が含まれています。
広告
岩国市田舎村昆虫館は、イモムシとかアオムシなどと言われている幼虫の写真が沢山現れますので、昆虫が嫌いな方へは閲覧をお勧めしません。しかし、子供さんの夏休みの自由研究などに役立つ記事が沢山ありますので、興味のある方はご覧になって下さい。

キアゲハの飼育(54) セグロアシナガバチの被害か???

広告
●このページは、前ページからの続きです

2014年5月25日 もう少しで蛹化のキアゲハの終齢幼虫

丸々と太ったキアゲハの終齢幼虫。
もの凄い食欲です。
P20140525-P1050345


庭に植えたパセリを食べるキアゲハの幼虫(2014/05/25)

2014年5月26日 セグロアシナガバチの餌食になったのか?

今朝は、パセリのジャングルに沢山いたキアゲハの幼虫が1匹も見当たりません。
全てが蛹化のために逃走したとは考えられないので、パセリの茂みの奥のほうまで探しましたが発見出来ません。
そこへ現れたのはセグロアシナガバチ
パセリの茂みの中まで何かを探し回っていましたので、餌食になったのかもしれませんね。
P20140526-P1050347
P20140526-P1050348

2014年6月13日 久しぶりにキアゲハの産卵に出会いました

セグロアシナガバチによる被害が想定されるキアゲハの幼虫の失踪事件以来、キアゲハの幼虫は全く見られず、庭のパセリは薹(とう)が立って来ました。
今日は、庭をキアゲハが飛んでいるなと見ていたらパセリへ急降下。
東の瀬戸内海側から風が吹いていたので、西側から風上に向けて移動しながら産卵。
東側の端まで産み付けたら、西側へ戻って再び産卵。
3回くらい往復したら飛び立っていきました。
P20140613-P1050587

2014年6月24日 キアゲハの幼虫が顔を見せ始めました

パセリのジャングルの中から、キアゲハの幼虫が顔を見せ始めました。
順調に育っているようです。
上のほうから見えるだけで、30匹までは数えました。
まだまだ隠れていることと思います。
P20140624-P1050641


庭に植えたパセリを食べるキアゲハの幼虫(2014/06/24)

お知らせ

このページの前後のページもご覧下さい。

キアゲハの観察(53) 青汁が美味しいアシタバを食べる幼虫
2013年9月26日 残り僅かのパセリでキアゲハの幼虫を2匹発見 今年は、庭のパセリ畑(?)のパセリは早目に枯れましたので、残っているのは、プランタの中で痩せこけた2、3本の葉だけ。 この僅かのパセリの茎に、キアゲハの幼虫が1匹。 このまま...
キアゲハの飼育(55) アオムシコバチの被害予防のため、ケース内飼育に
などの表示は2014年・幼虫・前蛹・蛹の背番号一覧をご覧下さい。 2014年6月26日 パセリの上のほうに出てくるキアゲハの幼虫が増えました パセリの上のほうに出てくる幼虫が増えてきました。 数えるたびに増えているように思います。 今日は、...