記事内に広告が含まれています。
広告
岩国市田舎村昆虫館は、イモムシとかアオムシなどと言われている幼虫の写真が沢山現れますので、昆虫が嫌いな方へは閲覧をお勧めしません。しかし、子供さんの夏休みの自由研究などに役立つ記事が沢山ありますので、興味のある方はご覧になって下さい。

ナガサキアゲハの飼育(32) ナガサキアゲハの臭角はオレンジ色

広告
●このページは、前ページからの続きです

2011年7月26日 幼虫を1匹発見・・・[背番号2011-015]

どこに隠れていたのか? なんと立派な幼虫を発見しました。
橙の木の日当たりの良い場所の、エカキムシが潜り込んでいる新芽に怪しい影が2つ。
枝を引っ張りおろして見たら、隣り合わせの葉に、ナガサキアゲハとナミアゲハの幼虫が同居。


ナガサキアゲハは[背番号2011-015]で登録して、ケースに入れておきました。
P20110726-P1120042-2 P20110726-P1120043-2


隣り合わせの葉にいたナガサキアゲハとナミアゲハを並べて写真を撮って、
P20110726-P1120044-2
ナミアゲハは元の橙の木へ戻して、自己責任で新居を探してもらうことにしました。
新しい葉へ貼り付けたセロテープが見えると思います。
P20110726-P1120045-2

2011年7月27日 幼虫を2匹発見・・・[背番号2011-016][背番号2011-017]

あれだけの数死んでしまっているのに、懲りもせずに幼虫を2匹保護して、タッパーへ収監しました。


[背番号2011-016]
P20110727-P1120127-2


[背番号2011-017]
P20110727-P1120132-2

2011年7月27日(2) [背番号2011-012]は孵化しません

7月17日に目の前で産み落とされた卵、[背番号2011-012]は孵化しませんので捨てました。

2011年7月27日(3) [背番号2011-015]が終齢

[背番号2011-015]が終齢になりました。
P20110727-P1120135-2

2011年7月28日 [背番号2011-003]が前蛹になりました

今朝は4時前に起きてカブトムシの飼育ケースのチェック。
その後、パソコンの前に座ったら、横のほうから「カリカリ」「シャリシャリ」「バリバリ」音。
今は終齢が3匹いますので、賑やかな音がするものだなあと、ケースの中を見たら、[背番号2011-003]が前蛹になっていました。


まだ体は湾曲していませんので、背中に掛けた糸は弛んでいますが、正規の位置に掛かっています。
写真の赤矢印の先端の、黒くて細いものが背中に掛けた糸です。今は弛んでいますが、体が湾曲したら、ピンと張ります。
P20110728-P1120138


上の写真を撮ってから1時間半後。
体は湾曲して、背中に掛けた糸はピンと張っていました。
P20110728-P1120139

2011年7月28日(2) 7月24日に発見した卵3個が孵化[背番号2011-018][背番号2011-019][背番号2011-020]

7月24日の日記に書きましたが、卵3個が孵化しました。
P20110728-P1120143-2


7月24日の左側の写真の1個は、孵化した姿が見えないなと思ったら、葉の反対側(表側)に移動していました。
P20110728-P1120147-2


7月24日の右側の写真の2個は、1匹が卵の近くに居ました。
P20110728-P1120145-2


もう1匹は何処へ行ったのかと探したら、卵の目印のために付けた金色のテープの上にいました。
テープの上ではタッパーへ取り込めないので、橙の葉へ強制引越しさせました。
P20110728-P1120148-2 P20110728-P1120149-2


これらの3匹は、[背番号2011-018][背番号2011-019][背番号2011-020]で登録して、タッパーへ収容しました。
P20110728-P1120151-2
この葉には、3匹の幼虫が居ます。

2011年7月29日 [背番号2011-003]が蛹、[背番号2011-004]が前蛹

[背番号2011-003]、[背番号2011-004]は順調です、
朝一番の巡視で、[背番号2011-003]は蛹に、[背番号2011-004]は前蛹になっていることを確認しました。


[背番号2011-003]
P20110729-P1120156 P20110729-P1120157


[背番号2011-004]
下痢便の上を這い回った後で箸に登ったのでしょうね。
体に、齧った橙の葉のツブツブが付着しています。
P20110729-P1120159 P20110729-P1120160

●この記事はページ分割されていますので、次ページもご覧下さい