記事内に広告が含まれています。
広告
岩国市田舎村昆虫館は、イモムシとかアオムシなどと言われている幼虫の写真が沢山現れますので、昆虫が嫌いな方へは閲覧をお勧めしません。しかし、子供さんの夏休みの自由研究などに役立つ記事が沢山ありますので、興味のある方はご覧になって下さい。

ツマグロヒョウモンの飼育(23) 庭の好きな所へ、好き勝手に産卵

広告

ツマグロヒョウモンの飼育(23) 庭の好きな所へ、好き勝手に産卵

2013年3月16日 越冬したツマグロヒョウモンの幼虫

3月16日は春本番のような暖かい気温だったので庭の草取りをしましたが、プランターの中の草を取ろうとしたら花の名札にツマグロヒョウモンの幼虫。
無事に越冬して、日が当たる暖かい所で日向ぼっこ中です。
天気が良くなったら食草のビオラのプランターへ引っ越しさせます。
P20130316-P1010524

2013年3月19日 越冬したツマグロヒョウモンの幼虫が脱皮していました

ツマグロヒョウモンの幼虫ですが、今朝見たら脱皮していて、スミレの葉に掴まって、美味しそうに食べていました。
P20130319-P1010537

脱皮した皮です。
P20130319-P1010538

2013年5月20日 ツマグロヒョウモンが橙の花の蜜を吸っています

何年間かツマグロヒョウモンを眺めてきましたが、橙の花の蜜を吸っている姿を見るのは初めてです。
P20130520-IMG_0237

2013年5月31日 ポピーの花にツマグロヒョウモン

今年はツマグロヒョウモンの幼虫を見掛けません。
庭のスミレの葉には、齧り痕も見えません。
P20130531-IMG_0239-2

2013年6月22日 好き勝手な所へ産卵するツマグロヒョウモン

本格的なツマグロヒョウモンのシーズンに入ったのでしょうか。
庭のあちらこちらで産卵しています。
P20130622-IMG_0341
P20130622-IMG_0342
P20130622-IMG_0343

2013年7月29日 美味しそうな葉を確保しています

明日葉の青汁」は聞いたことがありますが、「スミレの青汁」は聞いたことがありません。
ツマグロヒョウモンが丸々と肥るスミレ。
人間にも効果があるのでは?
P20130729-P1020373

2013年8月3日 1株のスミレを食べ尽しました

我が家の敷地内のスミレは全て残してあります。
スミレは種が弾け飛びますので、あちらこちらから芽が出てきています。
このスミレは裏の日陰にある1株。
ツマグロヒョウモンは好き勝手な場所(食草のある近くですが)に産卵しますので、思いがけない所にいますよ。
P20130803-P1020385

2013年8月12日~13日 ツマグロヒョウモン、ナミアゲハが百日草へ

庭には、これといった花は、百日草しかありません。
ツマグロヒョウモン、ナミアゲハが百日草へ掴まっていました。
P20130812-IMG_0551
P20130813-IMG_0554

お知らせ

このページの前後のページもご覧下さい。

ツマグロヒョウモンの飼育(22) 小さな蛹からヤドリバエのウジが出てきました
2012年4月29日 今年もツマグロヒョウモンが庭へ来ました 今年初めてのツマグロヒョウモンとの出会いです。 しかし、掴まっているのはキアゲハ用のパセリ。 このパセリの近くには、野生のスミレやビオラも花盛り。 もしかしたら、産卵しているかも...
ツマグロヒョウモンの飼育(24) 庭のスミレは次々と丸坊主に
2013年8月14日 もう少しで蛹化です やはり今年は、ツマグロヒョウモンは少ないのでしょうか? 庭のスミレも余裕がありますし、幼虫は丸々と肥っています。 これは、餌探しではなく、蛹化の場所探しで歩いているような気がします。 2013年8月...