記事内に広告が含まれています。
岩国市田舎村昆虫館は、イモムシとかアオムシなどと言われている幼虫の写真が沢山現れますので、昆虫が嫌いな方へは閲覧をお勧めしません。しかし、子供さんの夏休みの自由研究などに役立つ記事が沢山ありますので、興味のある方はご覧になって下さい。

アサギマダラの観察(4)猫の額ほどの庭のフジバカマを探す能力には感心します

アサギマダラの観察(4)猫の額ほどの庭のフジバカマを探す能力には感心します

田舎村昆虫館館長
田舎村昆虫館館長

フジバカマを植えて、アサギマダラに立ち寄ってもらいましょう!


我が家の庭のフジバカマの花です。
P20131013-P1020722

2012年に、初めて庭に植えたフジバカマに、渡りの途中のアサギマダラが立ち寄って優雅な舞いを見せてくれました。今年は、昨年より多くのアサギマダラが立ち寄ってくれることを期待して、2012年の秋にはフジバカマの苗を追加購入して植えました。
2013年は10月12日が庭で見掛けた最初です。
広い大地の中の、10本程度のフジバカマの花を探す能力には感心します。

2013年10月13日 今日もアサギマダラが来ました・・・2日目

今、南下中のアサギマダラは、当地方を通過中でしょうね。
今日は、午前中に1回、午後は8回も気が付きました。
P20131013-IMG_0678
P20131013-IMG_0689


渡りの途中のアサギマダラが立ち寄り(2) (2013/10/13)

ここは、本来なら動画を埋め込む予定の場所ですが、残念ながら埋め込めない事情が発生しました。 先般、本サイトが管理しているYouTube内の動画を、無断で他の動画サイト(ニコニコ動画など)へ投稿したり、ホームページやブログへ使用(すなわち、盗用であり、著作権侵害)した例が何件も発見されました。
従って、2013年10月以降の新たな動画については、YouTubeへは保存しておきますが、一般には非公開とします。
誠に申し訳ございませんが、ご了承願います。 運用者:田舎村


今日もアオスジアゲハも来ましたし、ヒメアカタテハ、ルリタテハは勿論のこと、オオスズメバチもフジバカマの花に掴まっていました。フジバカマの花は、蝶の花盛りです。
フジバカマの花の蜜を吸い始めると、近付いても飛び逃げることが少なくなるので、ポンコツデジカメで動画も撮っておきました。

本日、フジバカマで遊んだアサギマダラ以外の蝶です。
写真が撮れたものだけ紹介しておきます。

・アオスジアゲハ
P20131013-IMG_0704

・アカタテハ
P20131013-IMG_0673

・ルリタテハ
P20131013-IMG_0706

・想定外の客人・・・オオスズメバチ
P20131013-IMG_0718

2013年10月14日 アサギマダラの渡りの最盛期のようです・・・3日目

山口県東部の岩国市は、アサギマダラの渡りの最盛期のようですね。

昨日(13日)は9時50分頃を最初に、16時15分までに9回見掛けました。
見掛けただけで9回ですから、もっと多く来ていることと思います。

本日(14日)は7時55分が最初で、16時までに14回も見掛けました。
特に9時30分頃から12時30分頃までは2頭がフジバカマの花の周りを飛んだり、花に掴まったりして、楽しませてくれました。
P20131014-IMG_0733

北日本からか、東日本からかは判りませんが、冬を過ごすために南西諸島まで飛んでいく途中で我が家の庭へも立ち寄り、フジバカマの蜜を吸ってスタミナを蓄えて南下を続けるのでしょう。

台風26号が日本へ近づいていますね。
中心は山口県からは遠くに外れていますが、なにしろ強風域が広いですから、アサギマダラが吹き飛ばされなければよいがと心配です。
明日は午前中は晴れそうですが、風が強いでしょうから、アサギマダラは飛べないかもしれませんね。


渡りの途中のアサギマダラが立ち寄り(3) (2013/10/14)

ここは、本来なら動画を埋め込む予定の場所ですが、残念ながら埋め込めない事情が発生しました。 先般、本サイトが管理しているYouTube内の動画を、無断で他の動画サイト(ニコニコ動画など)へ投稿したり、ホームページやブログへ使用(すなわち、盗用であり、著作権侵害)した例が何件も発見されました。
従って、2013年10月以降の新たな動画については、YouTubeへは保存しておきますが、一般には非公開とします。
誠に申し訳ございませんが、ご了承願います。 運用者:田舎村


本日、フジバカマで遊んだアサギマダラ以外の蝶です。
写真が撮れたものだけ紹介しておきます。

・キチョウ
P20131014-IMG_0735

・アカタテハ
P20131014-IMG_0741


皆さんもフジバカマを植えてみませんか。
苗は安価ですし、花が終わって枯れたら茎を切り取っておけば、翌年は新しい芽が出てきます。
当地では、1株の鉢植えにもアサギマダラが来たと聞いたことがあります。
フジバカマの花の周りを、フワリフワリと舞う姿を見ると、病みつきになりますよ。

2013年10月15日 今日はアサギマダラは休日です

台風26号の影響で、山口県の岩国市も朝から霧のような細かい雨が降ったり、どんよりと曇った1日でした。
今日も、フジバカマを何度も見ましたが、アサギマダラはもとより、他の蝶も見掛けませんでした。
夕方16時頃から風が吹き始め、フジバカマが時々揺れています。
何処へ避難しているのでしょうか?
庭のフジバカマでは、アサギマダラはもとより、他の蝶類は1匹も見掛けませんでした。

2013年10月16日 今日もアサギマダラは休日です

台風26号の影響で風が強く、朝起きてみたら、庭の植木鉢が5、6個も台から落ちていたし、午前中は、植木鉢が何度もひっくり返ってしまいました。
昼前から晴れ上がったのですが、フジバカマは風で大揺れ。
フジバカマで見掛けた蝶は、アカタテハ、ツマグロヒョウモン、セセリチョウで、アサギマダラは見掛けませんでした。

16日の夜中は「ヒュー」と言う風の音で目が覚めましたので、アサギマダラは何処かへ吹き飛ばされたのでは?

明日は天気が良さそうなので、明日を期待することにします。

2013年10月17日 今日もアサギマダラは休み、3連休です

P20131017-P1020788
今日は爽やかな秋晴れになりましたが、アサギマダラは休み。3連休です。
ただ、我が家の住人が見ていない時に、内緒で来ている可能性もあります。

2013年10月18日 今日はアサギマダラが来ましたよ!・・・4日目

今朝は、どんよりとした曇り空で殆ど諦めていましたが、10時20分頃に庭を横切った姿を見掛けてから、12時30分過ぎまで1頭がフジバカマの周りを飛んだり、蜜を吸ったりしていました。
P20131018-IMG_0789

午後は、13時頃から、薄暗くなり始めた16時10分頃まで2頭が楽しませてくれました。
途中で、フジバカマの上のほうを、大きな蝶が通り過ぎたのですが、アサギマダラではなかったようです。
P20131018-IMG_0790


渡りの途中のアサギマダラが立ち寄り(4-1) (2013/10/18)
渡りの途中のアサギマダラが立ち寄り(4-2) (2013/10/18)

ここは、本来なら動画を埋め込む予定の場所ですが、残念ながら埋め込めない事情が発生しました。 先般、本サイトが管理しているYouTube内の動画を、無断で他の動画サイト(ニコニコ動画など)へ投稿したり、ホームページやブログへ使用(すなわち、盗用であり、著作権侵害)した例が何件も発見されました。
従って、2013年10月以降の新たな動画については、YouTubeへは保存しておきますが、一般には非公開とします。
誠に申し訳ございませんが、ご了承願います。 運用者:田舎村

お知らせ

このページの前後のページもご覧下さい。

アサギマダラの観察(3)今年もフジバカマが満開の頃にはアサギマダラが来てくれました
昨年(2012年)は、庭に植えたフジバカマに、渡りの途中のアサギマダラが立ち寄って優雅な舞いを見せてくれました。昨年の秋にはフジバカマの苗を追加購入して植えてありますので、今年は、昨年より多くのアサギマダラが立ち寄ってくれることを期待してい...
アサギマダラの観察(5)皆さんもフジバカマを植えてみて下さい
2013年10月18日 勉強中です 下の写真のフジバカマは、前ページの一番上の写真のフジバカマと似ているように見えますが、アサギマダラのためと思って、試しに少しだけ改良したものです。 アサギマダラはフジバカマの背の高い花の上のほうへは殆ど掴...