2013年10月18日 勉強中です
下の写真のフジバカマは、前ページの一番上の写真のフジバカマと似ているように見えますが、アサギマダラのためと思って、試しに少しだけ改良したものです。
アサギマダラはフジバカマの背の高い花の上のほうへは殆ど掴まりません。(上のほうの花へ掴まるのは、ツマグロヒョウモンやアカタテハですね。)
掴まるのは地面に近い所の花が多いので、アサギマダラは日陰が好きで、日の当たる所は嫌なのかなと思ったのですが、そうでも無さそうな気がします。
翅が大きなアサギマダラは、フジバカマの花に掴まったら、翅がダラリと垂れ下がります。
素人の私が見て思ったことですが、フジバカマの花は上に向いているので、蜜を吸うのには一苦労しているような気がします。
花が横向きであれば、少しは楽に蜜を吸うことが出来そうだと、勝手に想定しました。
上の写真では、雨や風でフジバカマが倒れないように茎を紐で束ねていますが、この束を小分けにして、紐で地面のほうへ引っ張って、倒れ気味にしてみました。
この倒れかけた花に喜んで掴まってくれることを期待して、試してみることにします。
10月19日追記
19日は、紐で引っ張って倒れ気味にした花に、何度も掴まってくれました。
この場所に掴まってくれますと、家の中からでも良く見えるので便利です。
来年からは植え方を少し工夫してみることにします。
2013年10月19日 今日のアサギマダラは早目のご出勤でした・・・5日目
今朝がたまでは雨が降っていましたが、夜が明けてからは、天気予報が良いほうに外れて、雨は降らず、どんよりした曇り空でした。
今朝は2頭が来ているのが確認できたのが8時30分でした。
8時50分に外出し、帰宅したのが10時30分頃。
まだ2頭がフジバカマの花で吸蜜中。
写真を撮ろうとしたら、異様な音、既に聞き慣れた音になってしまいましたが、ドクターヘリがやってきて、裏山の上の新しい病院へ着陸。
その後、11時頃までは2頭が飛び回っていましたが、1頭は何処かへ飛び去ってしまいました。
残った1頭は11時45分頃に何処かへ飛び去りました。
午後は12時35分頃に1頭が来たのですが、ツマグロヒョウモンの♂に追いかけられて、逃げてし
まいました。今日はツマグロヒョウモンの花盛りでした。
12時55分頃に来た1頭は、13時30分頃まで居ましたが飛び去ってしまい、その後は夕方まで見掛けませんでした。
午後は雲が厚くなったのか、少し薄暗くなりましたので、日暮れと勘違いしたのかもしれません。
今年は、12日から今日までで、延べ5日間です。何日間、来てくれるのか楽しみです。
渡りの途中のアサギマダラが立ち寄り(5) (2013/10/19)
ここは、本来なら動画を埋め込む予定の場所ですが、残念ながら埋め込めない事情が発生しました。 先般、本サイトが管理しているYouTube内の動画を、無断で他の動画サイト(ニコニコ動画など)へ投稿したり、ホームページやブログへ使用(すなわち、盗用であり、著作権侵害)した例が何件も発見されました。
従って、2013年10月以降の新たな動画については、YouTubeへは保存しておきますが、一般には非公開とします。
誠に申し訳ございませんが、ご了承願います。 運用者:田舎村
2013年10月19日 追跡調査は行っていません
下の写真は、2012年10月22日の日記:奇怪な事件で紹介したものです。 この翅は今も大事に保管してあります。
ところで、アサギマダラは全国的に追跡調査をされていますね。
私も補虫網を買ってきて、捕らえてマーキングしようかなと思ったのですが、この写真の翅を思うと網で捕らえることが出来ません。
我が家の庭の僅かなフジバカマを見つけて立ち寄ってくれるアサギマダラ。
何処から何処までの旅の途中かは判りませんが、捕らえようとして翅に傷つけたりしたら、我が家まで飛んできた苦労は水の泡。静かに見守ることにしています。
2013年10月20日 今日は来てくれませんでした
今日は、午前中は小雨。
午後は雨が止んだものの、どんよりした薄暗い曇り空。
アサギマダラは休日。
来たのは、ツマグロヒョウモンの♂と、※※セセリ、オオスカシバ程度でした。
2013年10月21日 今日はアサギマダラ日和です・・・6日目
昨日(20日)は悪天候のため来ませんでしたが、今日は快晴です。
11時頃に1頭が来て、12時10分頃には2頭に、12時40分頃には3頭が飛び回り始めました。
長い時間、3頭が飛び回っていましたが、14時頃には1頭だけになり、その1頭も、16時45分には飛び去ってしまいました。
今日は夕方まで明るかったので、17時前まで居たのですね。
それにしても、夕方は何処へ飛んで行って、何処で夜を明かすのでしょうか?
撮影した写真を見ていて気が付いたのですが、今日、最初に来た1頭は、後翅が傷ついていました。何かに襲われたのでしょうか?
この状態で南西諸島まで飛んでいくのでしょうね。
これは午後撮ったものですが、他のものの翅は傷んでいませんでした。
渡りの途中のアサギマダラが立ち寄り(6-1) (2013/10/21)
渡りの途中のアサギマダラが立ち寄り(6-2) (2013/10/21)
ここは、本来なら動画を埋め込む予定の場所ですが、残念ながら埋め込めない事情が発生しました。 先般、本サイトが管理しているYouTube内の動画を、無断で他の動画サイト(ニコニコ動画など)へ投稿したり、ホームページやブログへ使用(すなわち、盗用であり、著作権侵害)した例が何件も発見されました。
従って、2013年10月以降の新たな動画については、YouTubeへは保存しておきますが、一般には非公開とします。
誠に申し訳ございませんが、ご了承願います。 運用者:田舎村
アサギマダラ以外のお客さんです。
・ツマグロヒョウモンの♂と♀
・モンシロチョウ
・※※セセリ
・アカタテハ
2013年10月22日 当地を通過したのでしょうか?
今日は朝から快晴。
今日は朝早くから来てくれるのではないかと期待して、何度も庭のフジバカマを見ていたのですが、1頭の姿も確認出来ませんでした。
最初に見掛けたのが10月12日。
当地を通過して、南へ移動したのでしょうか?
明日から台風27号の影響で雨が降りそうなので、見掛けるチャンスは無くなるかもしれませんね。
お知らせ
このページの前後のページもご覧下さい。