記事内に広告が含まれています。
広告
岩国市田舎村昆虫館は、イモムシとかアオムシなどと言われている幼虫の写真が沢山現れますので、昆虫が嫌いな方へは閲覧をお勧めしません。しかし、子供さんの夏休みの自由研究などに役立つ記事が沢山ありますので、興味のある方はご覧になって下さい。

モンキアゲハの飼育(4) 羽化後に転落して、尾状突起が千切れた

広告
●このページは、前ページからの続きです

2010年8月7日

[背番号2010-032]
脱皮間近です。
なんだか、モンキアゲハのような気がしてきました。
P20100807-P1060682-2 P20100807-P1060683-2


[背番号2010-033]
口元をひん曲げて麻生元首相の真似をしてみたり・・・忙しいですよ。
P20100807-P1060674-2 P20100807-P1060675-2
P20100807-P1060676-2 P20100807-P1060677-2
P20100807-P1060678-2 P20100807-P1060679-2
P20100807-P1060680-2

2010年8月8日  [背番号2010-032]が脱皮して終齢に

夕方、カブトムシの餌交換の前に幼虫ケースの中を見たら、[背番号2010-032]が脱皮したばかりでした。
体長は23mm。それにしても小さ過ぎ。ナミアゲハ並みです。
P20100808-P1060706-2 P20100808-P1060704-2
P20100808-P1060705-2 P20100808-P1060707-2
P20100808-P1060710-2

2010年8月9日(2) [背番号2010-033]は順調に育っています

[背番号2010-033]
体長32mmになりました。
P20100809-P1060736-2 P20100809-P1060738-2

2010年8月10日

[背番号2010-032]
8月8日に脱皮して終齢になって以来、ほとんど何も食べていません。
捕獲してケースへ入れて脱皮するまでもあまり食べていませんので、堅い葉は食べないのかなと思って、新芽の中からエカキムシのいない部分を切り取って与えていましたが、やはり食べませんでした。
それと気になることが一つ。
頭のほうの臭角を出す部分の近くが茶色くなってきました。
体も大きくなりませんし、なんらかの病気かもしれませんね。
P20100810-P1060836-2 P20100810-P1060837-2
P20100810-P1060838-2


今日は少し柔らかそうな葉を入れておきましたが、食べてくれるのでしょうか?
この[背番号2010-032]は、90%はモンキアゲハだろうと思っているのですが、とにかく食べてくれて、大きくなってほしいものです。
P20100810-P1060839-2

お知らせ

↑ ↑ ↑ ↑ ↑

2010年7月31日に「クロアゲハらしくない幼虫」を4匹、[背番号2010-031] [背番号2010-032] [背番号2010-033] [背番号2010-034]を採取しましたが、このうち[背番号2010-031]と[背番号2010-034]はクロアゲハと判定しましたので、このページの[背番号2010-031]と[背番号2010-034]に関する記事は、クロアゲハの日記のページへ移動しました。
なお、[背番号2010-032]と[背番号2010-033]については、自分では90%はモンキアゲハだと信じていますので、このページで続けることにします。

2010年8月12日 [背番号2010-032]

全く大きくなりません。食べていないから当然ですが・・・
時々は葉を齧ろうとする動作は見られるのですが、柔らかい葉も齧った痕跡は見当たりません。
このまま見守るしかありません。
P20100812-P1060920-2

2010年8月13日 [背番号2010-032]が死んでしまいました

食べもせず、糞も出ず、[背番号2010-032]が死んでしまいました。
橙の葉にゴロンと転げて全く動きません。
90%はモンキアゲハだと信じていたのですが残念です。
死因は何でしょうか? 病気ではないと思います。
衰弱死のような気がします。
私はホストクラブへ入り浸るために育児放棄はしていませんが・・・それにしても近頃は無責任な親が多くなりましたね。
私のように歯が悪くて、堅いものを齧ることが出来ずに、餓死したのでしょうか?
(私は2005年1月に北京空港で3時間遅れのお詫び弁当を食べていたら差し歯が外れて、それ以来5年半、歯医者へ通っています。)
P20100813-P1060932-2

2010年8月13日(2) [背番号2010-033]は順調に育っています

ナガサキアゲハのように大きくはありませんが、順調に育っています。
これらの写真を撮った後、ケースの中に箸を4本入れておきました。
P20100813-P1060934-2 P20100813-P1060935-2
P20100813-P1060936-2

●この記事はページ分割されていますので、次ページもご覧下さい