ルリタテハの観察(25)ルリタテハの幼虫の動画

ルリタテハの観察(25)ルリタテハの幼虫の動画

田舎村昆虫館館長
田舎村昆虫館館長
幼虫飼育は2014年で卒業し、2015年からは、見ただけ観察をすることにして、これはと思った時には写真を撮り、写真による観察日記として続けています。

昨年(2016年)撮った動画ですが、なかなか見ることが出来ない珍しいシーンがありますので、皆さんへ紹介しておきます。

2016年9月21日 食べ放題! ルリタテハの晩餐会

食欲旺盛なルリタテハの幼虫です。用心深いルリタテハですが、安心しきって大好物(食草)のホトトギスを食べています。

2016年9月25日 食べ物を求めて三千里

コンクリートの上を歩くルリタテハの幼虫です。初めて見ました。食草に掴まっている時は殆ど動きませんが、天敵(セグロアシナガバチ)に襲われないように走っています。

お知らせ

このページの前後のページもご覧下さい。

ルリタテハの観察(24)食草のホトトギスの食べ放題・羽化していましたよ
田舎村昆虫館館長 幼虫飼育は2014年で卒業し、2015年からは、見ただけ観察をすることにして、これはと思った時には写真を撮り、写真による観察日記として続けています。 2017年9月24日 今年もホトトギスは...
ルリタテハの観察(26)ルリタテハの観察 食事中のルリタテハの幼虫
昆虫館の館長 幼虫飼育は2014年で卒業し、2015年からは、見ただけ観察をすることにして、これはと思った時には写真を撮り、写真による観察日記として続けています。 ルリタテハの幼虫飼育は止めてしまいま...