記事内に広告が含まれています。
広告
岩国市田舎村昆虫館は、イモムシとかアオムシなどと言われている幼虫の写真が沢山現れますので、昆虫が嫌いな方へは閲覧をお勧めしません。しかし、子供さんの夏休みの自由研究などに役立つ記事が沢山ありますので、興味のある方はご覧になって下さい。

キアゲハの飼育(9) 蛹化のための脱走対策として藤丸籠(とうまるかご)を準備

広告

キアゲハの飼育(9) 蛹化のための脱走対策として藤丸籠(とうまるかご)を準備

昆虫館館長
昆虫館館長

キアゲハの飼育(9):藤丸籠(とうまるかご)を知っていますか?吉田松陰を運んだ、罪人を運ぶ江戸時代の籠です。キアゲハの幼虫が前蛹になる時に逃走しますが、逃走防止の道具を作りました。

2006年10月6日

今日、パセリを植えた鉢で幼虫を4匹発見しました。

P20061006-IMG_3040

一番左の写真の鉢植えが、現在のGARAKUTA農場のパセリ畑です。
この程度のパセリでは、キアゲハも見つけることができず、人間様の食料にできるなとおもったのですが・・・
しかし、僅かなパセリを発見して卵を産み付けるキアゲハの能力には驚かされます。
緑色のものは沢山ありますので、見ただけでは判らないと思いますが、匂いで嗅ぎ分けるのでしょうか?
不思議なものです。(ご存知の方は教えて下さい。)

P20061006-IMG_3037P20061006-IMG_3038P20061006-IMG_3039

2006年10月7日

藤丸籠(とうまるかご)が完成!

皆さんは藤丸籠(とうまるかご)をご存知ですか?

藤丸籠(とうまるかご)と言えば、若い頃、と言っても高校生の時ですが、藤丸籠(とうまるかご)に入れられて送られた吉田松陰の話を思い出します。

藤丸籠(とうまるかご)=罪人を運ぶ籠です。

高校生の時には毎週のように校長先生から吉田松陰の話を聞かされましたねえ。
山口県萩市にある松陰神社へも行かされましたよ。

話が大回りしましたが、先日の幼虫の行方不明事件に懲りましたので、¥100ショップへ行って、材料を買ってきました。
幼虫がもう少し大きくなったら、これを被せることにします。

ついでに、今からパセリの種を蒔いたのでは手遅れですから、パセリの苗を買ってきました。
店員さんへ、「幼虫の食欲が旺盛でしてね」と言ったら、大笑いになりました。

P20061007-IMG_3088P20061007-IMG_3089


そう言えば、藤丸籠(とうまるかご)日光江戸村で見たように思います。
興味のある方は、行ってみて下さい。
日光江戸村は、まだ営業していますよね?)

😀 日光江戸村(1/4)
元祖・田舎村 子供も大人も一緒に楽しめる、江戸ワンダーランド・日光江戸村 (EDO WONDERLAND Nikko Edomura)を紹介します。 2003年10月23日、日光江戸村へ行きました。 どこかで聞いたような言葉ですが、子供も大

2006年10月9日

またまた1匹、若者を発見しました。
若者も元気で食べていますよ!

現在、丸々と肥ったのが4匹、若いのが1匹。
5匹が一緒に住んでいます。

今年の羽化は多分無理でしょうから、来年の春の羽化を期待して、5匹とも立派なサナギにしてやりましょう。

P20061009-IMG_3315

2006年10月16日

藤丸籠(とうまるかご)の中で安心しきっています。
アップで撮ると、幼虫が、真っ赤な網タイツをはいたような感じで、少し艶かしくも見えるのは、私だけではありませんよね?
(このページは子供さんも見られると思いますので、あまり不謹慎なことは想像しないことにします。)

P20061016-IMG_4774P20061016-IMG_4776P20061016-IMG_4775

そういえば、安倍首相のお気に入りの、黒い網タイツをはいた元防衛大臣が、破棄した自衛隊の文書が現れて困ったことがありましたねえ。
今は、ある時は私人だと言って逃げまくった安倍首相夫人が、「桜を見る会」では「招待枠」を与えられて公金を私物化とのこと。
キアゲハの幼虫は、素直でいいですよ!
(2019/11/29追記)

2006年10月18日

食欲の秋!

人間だけではありません。
幼虫も沢山食べて大きくなり、早く蛹にならないと、冬が越せません。

P20061018-IMG_4803P20061018-IMG_4804

2006年10月19日

食欲の秋とか、食欲旺盛とか、綺麗なことは言えなくなりそうです。
パセリは買ってきた苗を3本づつ鉢へ植えていますが、一鉢分のパセリはアッと言う間に丸坊主。
なにやら、食料不足に陥りそうな雰囲気ですよ。

P20061019-IMG_4901P20061019-IMG_4898

★緊急注意報★

田舎村昆虫館看護師
田舎村昆虫館看護師

あなたが飼育されている蝶の幼虫の食草無農薬ですか?
我が家の庭に植えてある蝶の餌(食草)であるパセリ、スミレ、ユリ、ホトトギス、橙の木の葉、デコポンの木の葉などには殺虫剤は一切使用せず、無農薬で栽培しています。スーパーなどの店頭で売られているパセリ、セロリ、ニンジンの葉などを食べさせると幼虫は死んでしまいます。我が家ではキアゲハの幼虫の食草が不足してしまい、スーパーでパセリなどを買ってきて食べさせて、幼虫を死なせてしまいました。
皆さん、真似をして幼虫を死なせないようにして下さい。

2006年10月22日

 ↓  ↓  ↓  ↓  ↓ あなたが飼育されている蝶の幼虫の食草無農薬ですか?

食料危機!
我が岩国市田舎村昆虫館は、某北国のように、親玉と軍幹部が支援食料をネコババするようなことはありませんが、ついに食料危機に陥りました。

P20061022-IMG_5115P20061022-IMG_5116P20061022-IMG_5117P20061022-IMG_5120


1匹の長老幼虫が、赤い網にしがみついて前蛹の真似をして断食中?
時々歩いていますので、飢餓にたいする抗議のデモ中かもしれません。

P20061022-IMG_5113


せめて幼虫への言い訳だけでもと、先日種まきしたプランタへ。
まだ、パセリの臭いも持ち合わせていないでしょうね。

P20061022-IMG_5121


自給自足は望み薄。またまた、園芸店へ走りました。
しかし、この時期にパセリの苗は見当たりません。
それではと、スーパーの野菜売り場へ。
幼虫の入れ歯でも噛めるような柔らかくて美味しそうなのを買ってきて瓶に挿して鉢に並べました。

P20061022-IMG_5123


やっぱり某北国の親玉のように、美女軍団のご機嫌取り用の食料が隠されていました。
これは、若い幼虫用として残してある最後の一鉢です。

P20061022-IMG_5118

↑  ↑  ↑  ↑  ↑  あなたが飼育されている蝶の幼虫の食草無農薬ですか?

●この記事はページ分割されていますので、次ページもご覧下さい