記事内に広告が含まれています。
広告
岩国市田舎村昆虫館は、イモムシとかアオムシなどと言われている幼虫の写真が沢山現れますので、昆虫が嫌いな方へは閲覧をお勧めしません。しかし、子供さんの夏休みの自由研究などに役立つ記事が沢山ありますので、興味のある方はご覧になって下さい。

ナガサキアゲハの飼育(29) 食草(橙の木の葉)を食べる量を調査してみました

広告

ナガサキアゲハの飼育(29) 食草(橙の木の葉)を食べる量を調査してみました


P20110613-P1110296-2
[背番号2011-001] 2011年6月13日撮影


アゲハなどの幼虫を飼育してから何年か経ちましたが、幼虫の食草である柑橘類なども害虫(柑橘類の農家の方にとってはアゲハの幼虫も害虫でしょうが・・・)だらけの状況です。
一番大きな、30年は超えたと思う橙の木も、年々弱っていくような気がしますので、今年は、庭に植えてある柑橘類の木は徹底的に害虫退治をすることにしました。
少し強めの殺虫剤を散布することになると思いますが、狭い庭ですから、殺虫剤は柑橘類の木だけではなく、周りのスミレ、ビオラ、パセリなどにも飛散し、ナミアゲハ、ナガサキアゲハ、クロアゲハだけでなく、キアゲハ、ツマグロヒョウモンなどへも影響が及ぶと思います。
但し、鉢植えのクスノキだけは殺虫剤散布をしませんので、今年(2011年)は、アオスジアゲハの幼虫飼育だけにとどめて、その他は、自然の状態で見ただけの日記にすることにします(する予定です)。


[背番号2011-*]の表示は2011年・幼虫・前蛹・蛹の背番号一覧をご覧下さい。

2011年5月16日 サツキの赤い花へナガサキアゲハの♂

今年最初に庭を飛んでいるナガサキアゲハを見たのは5月9日。
それ以前にも飛んでいたのかも知れませんが、タイミング良く見ることができるのはまれです。
今日は庭のサツキの花にオスが掴まって蜜を吸っていました。
アゲハは赤い花が好きなんですね。
P20110516-IMG_0523 P20110516-IMG_0526

2011年5月20日 橙の木とデコポンの木へ産卵に来ました

今日は、橙の木へナガサキアゲハが産卵に来ました。
ナガサキアゲハは薄暗い日陰に産卵しますので、昨年と同じ場所に何度か産卵の行為。
5~6m離れた所のデコポンの木との間を行ったり来たりしていました。
飛び去った後で卵を探しましたが見つかりませんでした。(新しい葉が茂り過ぎているため、卵探しは難しいです。)
P20110520-IMG_0527-2

2011年5月22日 サツキの赤い花へ翅がボロボロのナガサキアゲハ

今日もサツキの赤い花へナガサキアゲハが来ましたが、翅がボロボロになっていました。
鳥にでも襲われたのでしょうか?
P20110522-IMG_0530 P20110522-IMG_0532

2011年5月30日 幼虫を2匹採取 [背番号2011-001][背番号2011-002]

2011年5月20日に産卵した卵が気になっていましたが、先日から雨続きのうえ、昨日は台風2号が接近。台風2号は急速に衰弱したので何の被害もなく、今朝は僅かですが晴れ間も見えてきましたので、橙の木で幼虫探しをしました。


2011年5月20日の日記の写真の所の軟らかい葉で1匹目、その近くの軟らかい葉で2匹目を発見して、掴まっていた葉と一緒にタッパーへ取り込みました。体長は2匹とも5mmです。
この2匹は、場所と大きさから推定して、5月20日産卵に間違いないと思います。
この2匹は、[背番号2011-001][背番号2011-002]で登録して、室内飼育することにします。
5月20日の産卵の様子では、他にも孵化した幼虫がいると思われますが、今年は最小限の数の飼育しかしない方針ですので、この2匹以外は、庭の橙の木で、自己責任で羽化に漕ぎ着けてもらうことにします。
P20110530-P1110181


[背番号2011-001]
P20110530-P1110177-2


[背番号2011-002]
P20110530-P1110180-2

2011年5月31日 [背番号2011-001][背番号2011-002]は元気です

2匹とも、タッパーの中を歩き回っています。
昨日入れた橙の葉を齧っていますので、一安心です。


[背番号2011-001]
P20110531-P1110199-2


[背番号2011-002]
P20110531-P1110201-2

気分転換

P20110603-P1110211-2
100円ショップで買ったサボテン。 ナカサキアゲハには関係ありません。

2011年6月3日 産卵を見かけました

今日は、橙の木に産卵しているところに出会いました。
飛び去った後、産卵したと思われる付近を探しましたが、卵は見つかりませんでした。

●この記事はページ分割されていますので、次ページもご覧下さい