記事内に広告が含まれています。
広告
岩国市田舎村昆虫館は、イモムシとかアオムシなどと言われている幼虫の写真が沢山現れますので、昆虫が嫌いな方へは閲覧をお勧めしません。しかし、子供さんの夏休みの自由研究などに役立つ記事が沢山ありますので、興味のある方はご覧になって下さい。

カブトムシの飼育(38) 蛹室・蛹化・蛹・人工蛹室・羽化・産卵

広告
●このページは、前ページからの続きです

2011年7月15日 ♀が1匹死亡

夕方、衣装ケースの中を見たら♀が1匹死んでいました。
真面目に、産卵してくれたんでしょうかね?


2011年7月15日現在の住民登録は、♂が11匹♀が11匹です。
(どこからともなくやってきた今年の風来坊は、♂が2匹です。)

2011年7月16日 今朝は♀が1匹来訪、♂が1匹死亡

今年も毎朝のカブトムシ飼育場(?)の視察(私の視察は、議員の観光旅行の隠語とは違いますよ!)が楽しみになりました。


今朝は5時に衣装ケース・飼育箱周りのダンボール箱の中を捜査。
ダンボール箱の中には隠れていませんでしたので諦めようと思ったのですが、念のためにと覗き込んだ100円の小型のプランターに♀が1匹潜んでいました。
さぞかし空腹だろうと思って、ケースに餌皿を入れて、その中に入れておいたのですが、餌は食べようとせず、餌皿の下に潜り込もうとするので、衣装ケースへ入れておきました。

P20110716-P1110751-2


今朝は、衣装ケースの中の♂が1匹死んでいました。

P20110716-P1110753


2011年7月16日現在の住民登録は、♂が10匹♀が12匹です。
(どこからともなくやってきた今年の風来坊は、♂が2匹♀が1匹です。)

2011年7月17日 ♂が1匹死亡

この時期になると、カブト村の戸籍係への出生届の提出はなく、死亡届ばかりになります。

今朝は♂が1匹、仰向けになって死んでいました。
P20110717-P1110794


2011年7月17日現在の住民登録は、♂が9匹♀が12匹です。
(どこからともなくやってきた今年の風来坊は、♂が2匹♀が1匹です。)

2011年7月17日(2) 北朝鮮に負けない拉致用の小道具

今日は、夜になるとゼリーの甘い匂いに誘惑されてやってくるカブトムシを拉致する小道具を準備しました。
カブトムシやクワガタムシは夜になると活動し、明るい光の所へ飛んできますよね。
福島第一原発の大事故で電力枯渇の時に、明々と電灯を点しておくわけにもいきませんので、少しだけ小細工をしてみました。
写真の赤矢印は、庭で毎晩周辺を照らしているランプです。
LED使用で太陽電池で充電して暗くなると点灯します。あまり明るくはありませんが、自然エネルギー活用の先端をいきます。
写真の緑矢印は、甘い香りのする、トレハロース入りの栄養たっぷりのゼリーを置いた、拉致用のカゴです。

今、猛烈な台風6号が近づいていますので、近くの林に居るカブトムシは吹き飛ばされてしまうかもしれませんが、一応、今晩から工作員の活動を開始させます。

P20110717-P1110795

広告

2011年7月19日 大型で強い台風6号が接近中・・・♀が2匹死亡

大型で強い台風6号が我が家を直撃するコースで北上していますので、昨日のうちに衣装ケースと飼育箱の台風迎え撃ち準備を済ませておきました。
しかし、台風6号は速度が遅く、今日の昼過ぎから、明日の夕方まで衣装ケースと飼育箱が置いてある所へは近づけそうになさそうなので、今日は、朝早く(7時頃)餌のゼリーを交換しておきました。


餌交換の時にチェックしたら、衣装ケースの中の♀が2匹死んでいました。
2011年7月19日現在の住民登録は、♂が9匹♀が10匹です。
(どこからともなくやってきた今年の風来坊は、♂が2匹♀が1匹です。)


17日に設置した「北朝鮮に負けない拉致用の小道具」ですが、工作員が空腹のために働きが悪く、まだ1匹も拉致出来ていません。
近くの林から来ているのでしょうが、台風6号の強風で吹き飛ばされるのでしょうね。

2011年7月20日 今朝は♀が1匹来訪、♂が1匹死亡

台風6号は徳島県南部への上陸のニュースを見て、4時過ぎに懐中電灯を点けて、拉致の現場を捜査に行ったら、足元に何やら黒い影。

♀が仰向けになって転がっていて、周りにはアリが這い回っていました。
触っても足を力なく少し動かすだけ。
P20110720-P1110822


直ちに救出して、餌皿の上に乗せましたら、ゼリーに頭をくっ付けて食べ始めました。
背中は土で汚れていましたので、台風の風に飛ばされたりしながら、我が家の飼育場へ辿りついたものと思います。

P20110720-P1110827


しかし、誠に残念ながら、夕方餌皿を見たら、息絶えていました。
尻の辺りに、何か、えぐりとられたようになっていたので、何者かに襲われたのかもしれません。


夜明け前の衣装ケースの中の♂たちの様子をご覧下さい。
♂が1匹死んでいました。

P20110720-P1110823 P20110720-P1110825


夕方の餌交換の時に衣装ケースを見たら、♀が1匹死んでいました。


2011年7月20日現在の住民登録は、♂が8匹♀が9匹です。
(どこからともなくやってきた今年の風来坊は、♂が2匹♀が2匹です。)

2011年7月20日(2) 奇怪な出来事 = 大事件です

慌てていましたので写真を撮り忘れていました。


台風6号の影響はなかったので、朝食後、台風対策のために物置に仕舞い込んだ物を元に戻したのですが、今朝、暗いうちに発見した♀の場所から3mくらい離れた芝生の上に、カブトムシの角がついた頭が2つ転がっているではありませんか!
角を掴んで持ち上げてみたら、残っていた足2本が動きます。
ゼリーの甘い香りに誘われてやってきた2匹の♂が、何者かに襲われて、体の部分を食べられてしまったのですね。
我が家に夜の間にやってくるのは、ネコ、イタチくらいしか思いつきません。
イタチは冬の間は天井裏を走り回ることがありますが、夏でも走り回っているのでしょうね。
明朝からは、目が覚めたら一番先に巡回することにします。

お知らせ

皆さん、今年のカブトムシは順調に育っていますか?


このページの前後のページもご覧下さい。

カブトムシの飼育(37) 幼虫・蛹室・蛹化・蛹・羽化
2011年1月1日 16匹の幼虫が新幹線に乗って新横浜へ 2011年の初詣は成田山新勝寺。初詣のあとは成田空港、東京スカイツリーを回りましたが、1月1日の朝一番の新幹線で、新岩国駅から新横浜駅まで16匹の幼虫を運びました。 我が家への残りは...
カブトムシの飼育(39) 成虫飼育・風来坊
2011年7月21日 ♂が1匹と♀が1匹死亡 夕方の餌交換時に、♂が1匹と♀が1匹の死亡届を受理しました。 2011年7月21日現在の住民登録は、♂が7匹、♀が8匹です。 (どこからともなくやってきた今年の風来坊は、♂が2匹、♀が2匹です。...