記事内に広告が含まれています。
岩国市田舎村昆虫館は、イモムシとかアオムシなどと言われている幼虫の写真が沢山現れますので、昆虫が嫌いな方へは閲覧をお勧めしません。しかし、子供さんの夏休みの自由研究などに役立つ記事が沢山ありますので、興味のある方はご覧になって下さい。

ナガサキアゲハの飼育(42) 想定外の意識喪失で倒れて救急車に乗せられて緊急入院、再び入院中の幼虫の世話を頼みました

●このページは、前ページからの続きです

2012年8月30日 [背番号2012-043]が蛹

[背番号2012-043]が蛹になりましたが、残念ながら写真の撮り忘れです。

2012年8月30日 [背番号2012-040]が羽化

今朝は3時20分に起床。
[背番号2012-040]の蛹は翅の模様が透けて見えていました。
P20120830-P1170653


5時5分、「バチッ」の音とともに蛹の殻が割れて羽化開始。
P20120830-P1170654


その後は時間の経過順に写真を並べておきます。
P20120830-P1170656 P20120830-P1170657
P20120830-P1170658 P20120830-P1170659
P20120830-P1170662 P20120830-P1170663
P20120830-P1170665 P20120830-P1170666


5時22分まで写真を撮って、その後は庭へ出しておきました。

2012年8月30日 [背番号2012-074]が終齢

脱皮したばかりです。
P20120830-P1170668-2

2012年9月1日~11日 非常事態勃発! 9月1日~9月11日 救急車に乗せられて緊急入院

9月1日は、岩国錦帯橋空港の開港に協賛して、岩国市の錦帯橋近くの徴古館で、昔からのANAのスケールモデルの展示会が開催されているため、写真を撮りに行くことにして、徴古館近くの岩国城ロープウェイの駐車場へ車を置いて、テクテクと歩いて徴古館へ。

P20120901-P1170676
入口で立看板の写真を撮って、撮れているなと確認して玄関口へ向かって歩いていました。
ここまでは間違いなく記憶にあります。


なにやら男性の大きな声で、病院名を2つばかり言っているが聞こえたのが意識が戻った始まり。
気が付いたら救急車の中。受入れ先の病院を問い合わせている時でした。

私は、軽い脳梗塞の経験があり、その後は血液サラサラの薬を服用しているため出血が止まらず、救急隊員の方に口元を押えつけられて、救急車の後部の窓から、走りなれた過ぎ行く景色を眺めていました。

搬送された病院は、7月に2回入院した国立の医療センター。

怪我は自分の歯と差し歯で7本抜け落ち。
上唇の内側と外側が切れて、7針くらい縫い合わせ。
右目の周りは円い輪のように内出血。
右の頬の骨を打撲。

突然に意識がなくなって前に倒れたのですから、顔面で衝撃を受けたのですね。
幸いにも、奥方が2歩くらい前を歩いていたとのこと。助かりました。

救急での処置後、意識喪失の原因を探るのと、大きく腫れ上がった唇(豚の鼻を正面から見たような顔)が落ち着くまで入院となりました。
9月7日には歯や口内の出血も止まり、唇の外側は抜糸。
歯の治療に専念するために、9月11日に退院してきました。

前々回(7月上旬)の入院の時は、入院して病室へ入ったら直ちに外出許可をもらって幼虫飼育対策。前回(7月下旬)の入院の時は、入院日が決まっていたので事前準備万端。

しかし、今回は予期しない想定外のことでしたから幼虫たちには可哀想なことをしてしまいました。
餌(橙の葉)の追加は奥方に頼んだのですが、新芽しか食べない幼虫など、贅沢三昧の幼虫もいましたし、ケースも一纏めにしていなかったので、退院してみたら、カラカラに乾燥していたり・・・
その中でも、2匹ほど頑張って生き抜いていました。

前置きが長くなりすぎましたが、入院中の様子を書いておきます。


9月1日~9月11日の緊急入院中の写真はありません。
9月1日~9月11日の日記は、下の表で代用します。

背番号 種別 状況(報告 & 確認)
2012-041 ナガサキアゲハ 09/03羽化
戸の所へ落ちて翅が落ちていた
2012-042 ナガサキアゲハ 09/07羽化
2012-043 ナガサキアゲハ 09/09羽化
2012-054 モンキアゲハ 09/07羽化
尾状突起あり
2012-056 モンキアゲハ 09/08羽化
後翅に白い丸っぽい紋様あり
2012-074 ナガサキアゲハ 09/09蛹化
2012-076 ナガサキアゲハ 09/11退院後直ちに確認したら干乾びて死んでいた。
写真は撮りましたが、哀れ過ぎるので掲載しません。
2012-077 モンキアゲハ 09/11退院後直ちに確認したら終齢になっていた
2012-078 モンキアゲハ 09/11退院後直ちに確認したら登録外の幼虫が存在

2012年9月13日 [背番号2012-074]の蛹をケースから取り出し

糞で汚れきったケースから[背番号2012-074]の蛹を取り出して、
割り箸へ取り付けました。
P20120913-P1000006 P20120913-P1000008

2012年9月16日 台風到来、1匹採取・・・[背番号2012-079]

強烈な台風16号が、こちら方面へ向かってきています。
庭で、台風を迎え撃つ支度をしてから、橙の木を眺めていたら幼虫が1匹。
台風で吹き飛ばされる恐れがあるため、保護しました。
P20120917-P1000044

2012年9月17日 [背番号2012-074]・・・背中の糸が切れたので補修

今日は、入院中に滞っていた雑用の追い込みをしていたら、台風16号の風が室内に吹き込み、[背番号2012-074]の割り箸が倒れてしまい、背中に掛けてある糸の片側が、割り箸側で外れてしまいました。
このままでは、羽化の時に不安定であり、殻から抜け出る時に残りの糸も外れる可能性があるため、裁縫用の木綿糸の切れ端を背中に回して、セロテープで割り箸に止めておきました。
P20120917-P1000046

お知らせ

このページの前後のページもご覧下さい。

ナガサキアゲハの飼育(41) 蛹からゾロゾロと出てきたアオムシコバチ!!!
の蛹から、ゾロゾロと出てきたアオムシコバチ!!! の表示は2012年・幼虫・前蛹・蛹の背番号一覧をご覧下さい。 2012年7月29日 を庭の橙の木へ引越し の2匹には申し訳ないのですが、7月29日から8月13日まで切腹手術で入院のため、面倒...
ナガサキアゲハの飼育(43) 今シーズン最後の羽化が無事に終わりました
の表示は2012年・幼虫・前蛹・蛹の背番号一覧をご覧下さい。 2012年9月19日 が羽化 今朝は、昨日治療した歯が痛かったのでウツラウツラ。 今朝は寝過ごし気味で、目が覚めたのは4時28分。 羽化間近の蛹の写真を撮っておきました。 今朝は...