08 ツマグロヒョウモン ツマグロヒョウモンの飼育(10) 雪がチラついていますが、幼虫で越冬しています 昆虫館の館長 ツマグロヒョウモンの飼育(10):ツマグロヒョウモンは幼虫で越冬すると聞きましたが、今年の冬は幼虫のままで越冬しています。12月31日も元気です。 の表示は2008年・幼虫・前蛹・蛹の背番号一覧をご覧下さい。 2008年9月2... 2022.11.07 08 ツマグロヒョウモン
12 カブトムシ カブトムシの飼育(57) 幼虫の越冬明けの糞掃除、蛹室作りのための支度、幼虫の配布 2015年3月27日 越冬から目覚めたカブトムシの幼虫の糞掃除 今年は3月中旬になっても、暖かくなったり寒さが戻ったり、目まぐるしく変化する日が続きました。 少しでも暖かい日に糞掃除をすることにしました。 冬眠していた幼虫ですが、63匹が無... 2023.05.13 12 カブトムシ
12 カブトムシ カブトムシの飼育(56) 幼虫の越冬前の糞掃除 2014年10月16日 三晃商会の育成マットが到着 10月4日に注文した三晃商会の育成マット 10L 2箱=12袋セット が、10月15日に到着しました。 【送料無料】【セールm】◆《お得2箱(ケース)12袋セット》三晃商会 育成マット 1... 2023.05.13 12 カブトムシ
12 カブトムシ カブトムシの飼育(49) 75匹の幼虫が冬を越しました 2014年3月11日 冬を越した幼虫の確認と糞掃除 少し寒い日が続いていますが、3月になりましたので、冬を越した幼虫の確認と糞掃除をしました。 幼虫が入っている衣装ケースは日の当たらない北側の屋外。屋根はありますので、雨が掛かることはありま... 2023.05.13 12 カブトムシ
12 カブトムシ カブトムシの飼育(41) 幼虫・越冬・糞掃除・ペットボトル・人工蛹室・羽化 2012年4月2日 いよいよ越冬から目覚めです・・・今年初めての糞掃除 今冬は異常気象で寒い日が長引きましたが、そろそろ越冬から目覚めて活動しているだろうと思って、今年初めての糞掃除をしました。 まだ気温が低くて肌寒かったので、掘り出した幼... 2023.05.13 12 カブトムシ
12 カブトムシ カブトムシの飼育(40) 孵化・幼虫・糞掃除・越冬 2011年8月11日 今年の卵が孵化して、幼虫が・・・ 毎朝、朝食前に、衣装ケースと飼育箱(大)の中を確認しています。 今朝は、飼育箱(大)のマットの上に幼虫が1匹! 体長は1.5cm程度と思います。(体を丸めていますし、慌ててマットへ埋め... 2023.05.13 12 カブトムシ
12 カブトムシ カブトムシの飼育(22) 幼虫・糞掃除・越冬 昆虫館の館長 カブトムシの飼育(22):カブトムシの幼虫の越冬前の糞掃除をしました。越冬用のケースも決めて、冬の間に糞掃除をしなくてもよいように、マットを補充しておきました。 2008年10月13日現在、114匹の幼虫数を飼育しています。 ... 2019.12.20 12 カブトムシ
12 カブトムシ カブトムシの飼育(17) 越冬・コバエ・糞掃除・マット・蛹室・人工蛹室・蛹化 昆虫館の館長 カブトムシの飼育(17):越冬が終わってからの糞掃除、よく食べてよく肥るカブトムシ用のマット、前蛹や蛹の掘り出し、蛹化中の写真や、その他の動画もご覧下さい。 昨年(2007年)の秋から、59匹の幼虫が越冬しています。 屋外の寒... 2023.05.13 12 カブトムシ
12 カブトムシ カブトムシの飼育(10) 幼虫・越冬・糞掃除・幼虫死亡・人工蛹室 昆虫館の館長 カブトムシの飼育(10):越冬中のカブトムシの幼虫、糞掃除、掘り出して人工蛹室へ入れた蛹、人工蛹室内での羽化など、興味深いことを書いた日記を公開中。 カブトムシの幼虫が元気で越冬しました。 さあ、今年(2007年)もカブトムシ... 2022.11.07 12 カブトムシ