2009年9月6日 [背番号2009-194]が羽化
2009年9月7日 [背番号2009-195]が羽化、 [背番号2009-209]が前蛹、 [背番号2009-230]・・・終齢が仲間入り
[背番号2009-230]・・・終齢が仲間入り
デコポンの木で終齢を発見して特別室(個別のケース)へ入れました。
葉の味は判りませんが、甘いデコポンの葉から、酸っぱい橙の葉への食草替えに対応できるか否かを監視させてもらいます。
2009年9月8日 [背番号2009-209]が前蛹のまま死亡、 終齢の[背番号2009-196]が死亡
[背番号2009-209]が前蛹のまま死亡
皮が脱皮前のように皺がありますので、脱皮が始まる直前に死んでしまったようです。
この[背番号2009-209]は我が家の橙の木生まれで、橙の葉で育っていますので、脱皮阻害剤は使用していません。
終齢の[背番号2009-196]が死亡
糞を尻にくっ付けて、力尽きました。
2009年9月9日 贅沢病の[背番号2009-230]
9月7日にデコポンの木から採取して、橙の葉を入れた特別室(個別のケース)で監視していた[背番号2009-230]ですが、昨日の午後見たら、橙の葉は周囲をチョロチョロと試しに齧ってみた程度で、食べる気がみえません。糞は大きなのが10個以上はあります。
ものは試しと、デコポンの葉を1枚入れてみました。夕方見たら半分くらい食べていましたので、もう1枚入れておきました。
今朝見たら、2枚とも残り僅か。
写真の大きな葉は、食べる気がない橙の葉です。
山椒の葉で育った終齢が硬い橙の葉を食べないのは経験しましたが、デコポンの葉で育った終齢が橙の葉を食べないのは、贅沢病でしょうかね? 実と同じように、デコポンの葉は甘くて、橙の葉は酸っぱいから嫌なのでしょうか?
8月30日にホームセンターのカボスの苗木から貰ってきた終齢は、素直に食べてくれましたが・・・
2009年9月9日(2) 終齢を捕獲・・・[背番号2009-234]
橙の葉にくっ付いていました。
2009年9月10日 [背番号2009-210]が羽化
久しぶりにナミアゲハの羽化の動画を撮りましたのでご覧下さい。
アゲハの羽化が最高! ナミアゲハの羽化(2009/09/10)
2009年9月10日(2) [背番号2009-234]が前蛹
2009年9月11日 [背番号2009-234]が蛹、 デコポンの木で終齢を捕獲・・・[背番号2009-236]
2009年9月13日 [背番号2009-208]が羽化
ナミアゲハも順調に羽化していますよ。
2009年9月14日 カボス育ちの[背番号2009-213]が羽化
大型のキアゲハと同じ日に羽化しました。羽化は室内でしたが、翅が伸びきったところで屋外に出しました。
2頭が1本の箸に掴まって、場所取りで争っています。途中でキアゲハが落下しましたので、別の箸に掴まらせましたが、元の箸に乗り移って頂上まで上り、再び、場所取り合戦を始めました。
この様子は、下の動画でご覧下さい。
初対面のご挨拶・・・羽化まもないキアゲハとナミアゲハ(2009/09/14)
2009年9月14日 [背番号2009-236]が前蛹
お知らせ
このページの前後のページもご覧下さい。