02 ナミアゲハ ナミアゲハの飼育(24) 越冬蛹編・正月明けに越冬蛹が羽化 田舎村昆虫館館長 ナミアゲハの観察(24):正月明けにナミアゲハの越冬蛹が羽化してしまいました。砂糖水を与えて、10日間生きていました。3月下旬、暖かくなってから越冬蛹の羽化が始まりました。 の表示は2009年・幼虫・前蛹・蛹の背番号一覧を... 2022.11.07 02 ナミアゲハ
02 ナミアゲハ ナミアゲハの飼育(23) [特別号]孵化したばかりで卵の殻を食べる前の幼虫を捕獲して飼育 昆虫館館長 ナミアゲハの観察(23)特別号:孵化したばかりで卵の殻を食べる寸前のナミアゲハの幼虫を採取。飼育していたのですが死んでしまいました。 10月2日に庭のデコポンの木の葉から孵化したばかりの幼虫を捕らえてきましたので、として特別室へ... 2023.06.16 02 ナミアゲハ
02 ナミアゲハ ナミアゲハの飼育(22) ヤドリバエに卵を産み付けられた 田舎村昆虫館館長 ナミアゲハの観察(22):ヤドリバエに卵を産み付けられました。 の表示は2008年・幼虫・前蛹・蛹の背番号一覧をご覧下さい。 2008年11月1日 ・・・飛び立っていきました 朝6時20分。屋外は10℃、室内は17℃。 ま... 2023.06.16 02 ナミアゲハ
02 ナミアゲハ ナミアゲハの飼育(21) ヤドリバエの被害・アズキ色の小豆粒のようなヤドリバエの蛹 田舎村昆虫館館長 ナミアゲハの観察(21):次々と現れるヤドリバエのウジ。アズキ色の小豆粒のようになったらヤドリバエの蛹です。密封できるビニール袋に入れておくと、羽化したヤドリバエにお目に掛かれます。 の表示は2008年・幼虫・前蛹・蛹の背... 2023.06.16 02 ナミアゲハ
02 ナミアゲハ ナミアゲハの飼育(20) 体長17mmの超ミニの終齢 田舎村昆虫館館長 ナミアゲハの観察(20):体長17mmの超ミニの終齢をご覧下さい。 の表示は2008年・幼虫・前蛹・蛹の背番号一覧をご覧下さい。 2008年10月7日 卵6個と幼虫6匹が仲間入りしました 特別室で飼育していたが死んでしまい... 2022.11.07 02 ナミアゲハ
02 ナミアゲハ ナミアゲハの飼育(19) ヤドリバエのウジが2匹出現、アオムシコバチの大群も出現 田舎村昆虫館館長 ナミアゲハの観察(19):ナミアゲハの蛹が腐ったような色になりヤドリバエの被害。蛹を破って中を見ました。白いヤドリバエの幼虫(ウジ)が2匹出てきました。勇気のあるかたはスクロールして、気味悪い写真をご覧下さい。 勇気のない... 2023.06.16 02 ナミアゲハ
02 ナミアゲハ ナミアゲハの飼育(18) ヤドリバエの被害 田舎村昆虫館館長 ナミアゲハの観察(18):順調に育っていると思ったナミアゲハの幼虫もヤドリバエの被害にも遭っています。 の表示は2008年・幼虫・前蛹・蛹の背番号一覧をご覧下さい。 2008年8月29日 幼虫の救出(2)・・・怪我をしてい... 2022.11.07 02 ナミアゲハ
02 ナミアゲハ ナミアゲハの飼育(17) 蛹に付きまとうアオムシコバチ 田舎村昆虫館館長 ナミアゲハの観察(17):順調に育っていると思ったナミアゲハの幼虫もアオムシコバチの被害に。蛹からアオムシコバチが出てきます。 の表示は2008年・幼虫・前蛹・蛹の背番号一覧をご覧下さい。 蛹に産卵するアオムシコバチ 20... 2022.11.07 02 ナミアゲハ
02 ナミアゲハ ナミアゲハの飼育(16) 家の壁でみつけた蛹を、蛹の保護ポケットを作って入れました 田舎村昆虫館館長 ナミアゲハの観察(16):2006年、2007年はキアゲハの幼虫飼育に専念。3年ぶりのナミアゲハの幼虫飼育です。家の壁でみつけた蛹を、蛹保護ポケットへ入れています。 の表示は2008年・幼虫・前蛹・蛹の背番号一覧をご覧下さ... 2023.06.16 02 ナミアゲハ
02 ナミアゲハ ナミアゲハの飼育(15) 昔やったことを思い出しながら飼育 田舎村昆虫館館長 ナミアゲハの観察(15):20数年ぶりのナミアゲハの幼虫飼育。ダンボール箱を使った羽化の時刻の調整など、あれこれと飼育の要領を思い出しました。来年は、キアゲハの幼虫飼育に挑戦しようかと思っています。 背番号については200... 2019.11.28 02 ナミアゲハ
02 ナミアゲハ ナミアゲハの飼育(14) 背中に掛ける糸作り、出来上がったら上手に糸掛け 田舎村昆虫館館長 ナミアゲハの観察(14):アゲハの幼虫が前蛹になる前の背中に掛ける糸作り、糸掛けを初めて見ました。皆さんも写真をご覧下さい。 ★2005年のナミアゲハの日記には、ナガサキアゲハなども入り乱れています。 橙の木の葉を食べてい... 2019.11.28 02 ナミアゲハ
02 ナミアゲハ ナミアゲハの飼育(13)[別冊]サナギからアゲハ蝶へ大変身(羽化)(2)・・・同じ頃に2頭が羽化 田舎村昆虫館館長 ナミアゲハの観察(13):アゲハの幼虫から蛹、蛹から翅を持った蝶。まさに神秘の世界です。羽化の連続写真で堪能してください。 今日は2005年8月1日。 予定表では2匹のサナギが羽化することになっていますが、予定は狂いながら... 2019.11.28 02 ナミアゲハ
02 ナミアゲハ ナミアゲハの飼育(12) ナガサキアゲハも羽化しました 田舎村昆虫館館長 ナミアゲハの観察(12):ナミアゲハの幼虫のつもりで飼育していた肥満児、ナガサキアゲハが羽化しました。黒いアゲハの羽化は初めてです。 ★2005年のナミアゲハの日記には、ナガサキアゲハなども入り乱れています。 橙の木の葉を... 2019.11.28 02 ナミアゲハ
02 ナミアゲハ ナミアゲハの飼育(11) 羽化と交尾を動画で撮影 田舎村昆虫館館長 ナミアゲハの観察(11):ナミアゲハのメスが羽化した時は要注意。どこからともなくオスがやってきて、翅が固まったかなと思われる頃には交尾。羽化と交尾を動画でご覧下さい。 ★2005年のナミアゲハの日記には、ナガサキアゲハなど... 2022.11.16 02 ナミアゲハ
02 ナミアゲハ ナミアゲハの飼育(10) 次々と羽化します 元祖・田舎村 ナミアゲハの観察(10):ナミアゲハの幼虫も数多くを飼育していると、次々と羽化していきます。羽化したら間もなく交尾。 中には巨大な幼虫も・・・後で判ったのですがナガサキアゲハの幼虫が混ざっていました。 ★2005年のナミアゲハ... 2019.11.28 02 ナミアゲハ