記事内に広告が含まれています。

アオムシコバチ

広告
09 ルリタテハ

ルリタテハの飼育(17) ルリタテハの産卵と、王冠のような形の卵

2014年8月27日 産卵現場に立ち会い・・・王冠のような形の卵 毎日、夕方4時頃にはカブトムシの餌交換をしています。 今日もカブトムシのゼリーを入れた餌皿を飼育ケースへ入れていたら、その周辺に怪しいコゲ茶色の飛翔体が・・・ わりと速く飛ん...
08 ツマグロヒョウモン

ツマグロヒョウモンの飼育(17) アオムシコバチに卵を産み付けられる蛹

昆虫館館長 ツマグロヒョウモンの飼育(17):今年のツマグロヒョウモンの幼虫は、ケースなどへは取り込まず、庭で自然のままで自力、自己責任で育ってもらっています。蛹になる場所もツマグロヒョウモンの思うまま。アオムシコバチの犠牲にもなっています...
08 ツマグロヒョウモン

ツマグロヒョウモンの飼育(16) 幼虫がハエトリグサ(食虫植物)に捕まってしまいました

昆虫館の館長 ツマグロヒョウモンの飼育(16):ツマグロヒョウモンの幼虫は、食草が少なくなると所かまわず歩き回ります。1匹の幼虫が、食虫植物のハエトリグサに捕まってしまいました。 の表示は2009年・幼虫・前蛹・蛹の背番号一覧をご覧下さい。...
広告
08 ツマグロヒョウモン

ツマグロヒョウモンの飼育(14) セグロアシナガバチに襲われている幼虫を動画で撮りました

昆虫館の館長 ツマグロヒョウモンの飼育(14):ツマグロヒョウモンの幼虫の食草として初冬にビオラの苗を植えています。今年は、ツマグロヒョウモンの幼虫がセグロアシナガバチに襲われて料理されるところに遭遇。襲われているところを動画に撮りました。...
04 ナガサキアゲハ

ナガサキアゲハの飼育(41) 蛹からゾロゾロと出てきたアオムシコバチ!!!

の蛹から、ゾロゾロと出てきたアオムシコバチ!!! の表示は2012年・幼虫・前蛹・蛹の背番号一覧をご覧下さい。 2012年7月29日 を庭の橙の木へ引越し の2匹には申し訳ないのですが、7月29日から8月13日まで切腹手術で入院のため、面倒...
05 クロアゲハ

クロアゲハの飼育(1) 蛹からアオムシコバチの大群

昆虫館の館長 クロアゲハの飼育(1):2009年は黒いアゲハを重点的に飼育。 ナガサキアゲハに混じってクロアゲハの幼虫も発見。 しかし、蛹からはアオムシコバチがぞろぞろと出てきます。 ウサギ顔のクロアゲハの蛹・・・ ディスプレイから3m以上...
04 ナガサキアゲハ

ナガサキアゲハの飼育(15) 翅が広がりきらないことも多い

昆虫館の館長 ナガサキアゲハの飼育(15):羽化直後に落下して翅がグチャグチャ。羽化に成功する中で失敗も多いですね。今年は動画撮影も多く、ナガサキアゲハの交尾も動画で撮って公開しています。 アオムシコバチの被害対策として、所定の日数まで飼育...
04 ナガサキアゲハ

ナガサキアゲハの飼育(13) 脱皮した皮を食べる幼虫の動画(動画もあり)

昆虫館の館長 ナガサキアゲハの飼育(13):アゲハの幼虫は、孵化した卵の殻を食べますし、脱皮した皮も食べます。脱皮した皮を食べている終齢幼虫の動画も公開しました。ついでに、2009年7月22日の日食の写真も掲載しています。 の表示は2009...
04 ナガサキアゲハ

ナガサキアゲハの飼育(11) 羽化しない蛹を分解してみました

昆虫館の館長 ナガサキアゲハの飼育(11):羽化できないナガサキアゲハの蛹を分解してみましたのでご覧下さい。アオムシコバチの疑いで処分した蛹もご覧下さい。2009年は、7月7日までの羽化率は20%です。 の表示は2009年・幼虫・前蛹・蛹の...
04 ナガサキアゲハ

ナガサキアゲハの飼育(10-2) アオムシコバチの被害が多発

この記事は、表が大きいため、スマートフォンなどの画面の小さい機器では読むことが非常に難しいと思いますので、パソコンや、大きい画面のタブレットなどでの閲覧をお勧めします。 昆虫館の館長 ナガサキアゲハの飼育(10-2):今年はナガサキアゲハの...
03 キアゲハ

キアゲハの飼育(70) 幼虫用の無農薬栽培パセリの種蒔き

などの表示は2014年・幼虫・前蛹・蛹の背番号一覧をご覧下さい。 2014年9月17日 今日は、が羽化すると思ったのですが・・・ 昨日の夕方から、の蛹の黒さが増してきました。 今日は羽化ですね。 このが、今年の我が家での羽化の最後になりそう...
03 キアゲハ

キアゲハの飼育(50) 蛹からヤドリバエのウジが出てきた

の表示は2012年・飼育したアゲハ蝶などの羽化情報 をご覧下さい。 2012年8月20日 が羽化 8月12日の日記で紹介しました蛹の林です。 今朝は、この蛹の林で最後のが羽化しました。 このは、一時的に、ナガサキアゲハの蛹と一緒のケースに入...
03 キアゲハ

キアゲハの飼育(42) 栄養価満点のアシタバ(明日葉)を食べる幼虫

アゲハなどの幼虫を飼育してから何年か経ちましたが、幼虫の食草である柑橘類なども害虫(柑橘類の農家の方にとってはアゲハの幼虫も害虫でしょうが・・・)だらけの状況です。 一番大きな、30年は超えたと思う橙の木も、年々弱っていくような気がしますの...
03 キアゲハ

キアゲハの飼育(37) キアゲハとナミアゲハが交尾

昆虫館の館長 キアゲハの飼育(37):羽化して間もないキアゲハのメスが、どこからともなくやってきたナミアゲハのオスに交尾されてしまいました。柑橘類の葉を食べるキアゲハが誕生するのでしょうか? アシタバで幼虫発見。 の表示は2009年・幼虫・...
03 キアゲハ

キアゲハの飼育(36) 無農薬栽培のキアゲハ用パセリへ産卵

昆虫館の館長 キアゲハの飼育(36):庭の無農薬パセリが残り少なくなったので、キアゲハの幼虫が、鉢植えの明日葉(アシタバ)を食べるか否かをテストしてみました。結果は、食べてくれませんでした。 の表示は2009年・幼虫・前蛹・蛹の背番号一覧を...