記事内に広告が含まれています。

ナガサキアゲハ

広告
04 ナガサキアゲハ

ナガサキアゲハの飼育(10-1) 米軍岩国基地の傍の広場で米国籍(?)の幼虫を発見

昆虫館の館長 ナガサキアゲハの飼育(10-1):米軍岩国基地の近くへ戦闘機の写真撮影で行っていますが、広場のユズの木でナガサキアゲハの幼虫を発見し、10匹持ち帰りました。羽化も進んでいます。 の表示は2009年・幼虫・前蛹・蛹の背番号一覧を...
04 ナガサキアゲハ

ナガサキアゲハの飼育(9) ヤドリバエの被害もありますし、羽化の失敗もあります

昆虫館の館長 ナガサキアゲハの飼育(9):ナガサキアゲハの蛹を1mくらいの高さから落として、蛹の中から液体が出てきました。ヤドリバエの被害で腐ったようになった蛹も。羽化に失敗した蛹もありますが、無事に羽化した蛹もあります。 の表示は2009...
04 ナガサキアゲハ

ナガサキアゲハの飼育(8) 前蛹の状態でも臭角を出す

昆虫館の館長 ナガサキアゲハの飼育(8):今年はナガサキアゲハの幼虫が沢山いますので、蛹化中(脱皮)の動画も撮ることが出来ました。幼虫の形から、蛹の形への変化をご覧下さい。 の表示は2009年・幼虫・前蛹・蛹の背番号一覧をご覧下さい。 20...
広告
04 ナガサキアゲハ

ナガサキアゲハの飼育(7) 巨大なナガサキアゲハの幼虫は、滑りやすいケースでは糸掛けの失敗が多い

昆虫館の館長 ナガサキアゲハの飼育(7):ナガサキアゲハの幼虫は大きいためか、ケースの壁での糸掛けに失敗して、ケースの底に落下することが多いようです。落下した前蛹はティッシュペーパーの上に寝かせて蛹化させています。 の表示は2009年・幼虫...
04 ナガサキアゲハ

ナガサキアゲハの飼育(6) できるだけ、卵か孵化したばかりの幼虫を採取して飼育

昆虫館の館長 ナガサキアゲハの飼育(6):2009年は黒いアゲハを重点的に飼育。できるだけ卵か、孵化したばかりの幼虫を採取して飼育することにしました。 の表示は2009年・幼虫・前蛹・蛹の背番号一覧をご覧下さい。 2009年5月7日 ナガサ...
04 ナガサキアゲハ

ナガサキアゲハの飼育(5) 赤い臭角・付き纏うアオムシコバチに怒る

昆虫館の館長 ナガサキアゲハの飼育(5):ケースに取り込んだナガサキアゲハの幼虫が赤い臭角を出しているので何事かとケースの蓋を開けたらアオムシコバチ。前蛹になる寸前で死にました。排便の調子の悪い(下痢のような糞を引っ張っています)幼虫は体が...
04 ナガサキアゲハ

ナガサキアゲハの飼育(4) 蛹の引っ越し・蛹の保護ポケットが役立っています

昆虫館の館長 ナガサキアゲハの飼育(4):庭の橙の木の葉にナガサキアゲハが産卵。橙の木では終齢幼虫も見かけますので採取してケースへ。しかし、蛹が腐ったような色になったり、羽化に失敗したり。蛹の保護ポケットを作ったりしています。 の表示は20...
04 ナガサキアゲハ

ナガサキアゲハの飼育(特別号6) 緊急注意報:幼虫のウイルス性の病死の場合は、ケースなどの徹底的な消毒を

昆虫館の館長 ナガサキアゲハの飼育(特別号6):2008年は、卵から孵化したナガサキアゲハの幼虫は、全て死んでしまいました。ウイルス性の病死のようですが、来年も幼虫飼育に挑戦してみます。 緊急注意報:幼虫のウイルス性の病死の場合は、ケースな...
04 ナガサキアゲハ

ナガサキアゲハの飼育(特別号5) 緊急注意報:茶色の液体を出して死んだ幼虫はウイルス性の病死

昆虫館の館長 ナガサキアゲハの観察(特別号5):9月下旬に採取した卵から孵化した幼虫ですが、これも孵化から1週間で死んでしまいました。ウイルス性の病死らしいですね。ウイルス性の病死と思われるときは、ケースの徹底的な殺菌消毒も必要です。 9月...
04 ナガサキアゲハ

ナガサキアゲハの飼育(特別号4) ウイルス性の病死が多発

昆虫館の館長 ナガサキアゲハの飼育(特別号4):9月下旬に採取した卵から孵化した幼虫は、1週間から10日間くらいで全て死んでしまいました。ウイルス性の病気らしいです。個別のケースで飼育していたのですが・・・ウイルス性の病気は、ケースの徹底的...
04 ナガサキアゲハ

ナガサキアゲハの飼育(特別号3) これもウイルス性の病気ですね

昆虫館の館長 ナガサキアゲハの飼育(特別号3):ナガサキアゲハが採取した卵から孵化。しかし、孵化から約10日後には死んでしまいました。ウイルス性の病気でしょうね。 9月25日に庭の橙の木の葉へナガサキアゲハが産卵に来ましたので直ちに卵を頂戴...
04 ナガサキアゲハ

ナガサキアゲハの飼育(特別号2) ウイルス性の病気が流行しているのか

9月24日に庭の橙の木の葉から採集したアゲハの卵から9月28日にナガサキアゲハが孵化しました。 この幼虫はとして特別室へ入ってもらい、羽化するまでを見守りたいと思います。 の表示は2008年・幼虫・前蛹・蛹の背番号一覧をご覧下さい。 200...
04 ナガサキアゲハ

ナガサキアゲハの飼育(特別号1) ウイルス性の病死だろうと思いますが・・・

9月24日に庭の橙の木の葉から採集したアゲハの卵から9月25日にナガサキアゲハが孵化しました。 この幼虫はとして特別室へ入ってもらい、羽化するまでを見守りたいと思います。 の表示は2008年・幼虫・前蛹・蛹の背番号一覧をご覧下さい。 200...
04 ナガサキアゲハ

ナガサキアゲハの飼育(3) 体が重いので、ケースの壁から糸が外れる

昆虫館の館長 ナガサキアゲハの飼育(3):順調に育っていたと思われたナガサキアゲハの幼虫ですが、背中への糸掛けに失敗してケースの壁から落下。前蛹の状態になる前に黒くなって死んでしまいました。 2007年10月13日 あまり変わりばえのない写...
04 ナガサキアゲハ

ナガサキアゲハの飼育(2) 庭の橙の木で見つけた幼虫や卵を飼育

昆虫館の館長 ナガサキアゲハの飼育(2):庭の橙の木の葉でナガサキアゲハの幼虫や卵を見つけて、今年から本格的に飼育しています。ナミアゲハの幼虫とは違って、緑色で綺麗です。 今年(2007年)は3種類の蝶の幼虫と遊び、本サイトで紹介していませ...