記事内に広告が含まれています。

羽化

広告
02 ナミアゲハ

ナミアゲハの飼育(12) ナガサキアゲハも羽化しました

田舎村昆虫館館長 ナミアゲハの観察(12):ナミアゲハの幼虫のつもりで飼育していた肥満児、ナガサキアゲハが羽化しました。黒いアゲハの羽化は初めてです。 ★2005年のナミアゲハの日記には、ナガサキアゲハなども入り乱れています。 橙の木の葉を...
02 ナミアゲハ

ナミアゲハの飼育(11) 羽化と交尾を動画で撮影

田舎村昆虫館館長 ナミアゲハの観察(11):ナミアゲハのメスが羽化した時は要注意。どこからともなくオスがやってきて、翅が固まったかなと思われる頃には交尾。羽化と交尾を動画でご覧下さい。 ★2005年のナミアゲハの日記には、ナガサキアゲハなど...
13 セミ、カマキリ、他

羽化したばかりのセミ

昆虫館の館長 翅は半透明、体は白っぽい、羽化して間もないアブラゼミを我が家の壁で発見して、翅や体の色の変化を眺めていました。 2005年7月30日はアゲハ蝶の羽化はなく、飼育箱の掃除と餌の交換を済ませて、そろそろカブトムシの飼育箱の掃除でも...
広告
02 ナミアゲハ

ナミアゲハの飼育(10) 次々と羽化します

元祖・田舎村 ナミアゲハの観察(10):ナミアゲハの幼虫も数多くを飼育していると、次々と羽化していきます。羽化したら間もなく交尾。 中には巨大な幼虫も・・・後で判ったのですがナガサキアゲハの幼虫が混ざっていました。 ★2005年のナミアゲハ...
02 ナミアゲハ

ナミアゲハの飼育(9)[別冊]サナギからアゲハ蝶へ変身(羽化)(1)・・・羽化の瞬間を見ました

田舎村昆虫館館長 ナミアゲハの観察(9):羽化の瞬間に立ち会えて、連続写真に撮りました。羽化の動画も撮れましたし、羽化して間もなくの交尾の動画も撮りました。 2005年7月19日は、朝6時29分にアゲハ蝶の世界の時差夜明け。ダンボール箱を取...
02 ナミアゲハ

ナミアゲハの飼育(7) 背中に掛かっていた糸の補修

田舎村昆虫館館長 ナミアゲハの観察(7):アゲハの背中に掛かっている糸は強いので、糸の付け根が外れることがありますが、殆ど切れることはありません。蛹化、羽化の瞬間にも立ち会えました。 背番号については2005年・アゲハの蛹の背番号一覧をご覧...
02 ナミアゲハ

ナミアゲハの飼育(6) 緊急のお知らせ・・・アオムシコバチ注意報

田舎村昆虫館館長 ナミアゲハの観察(6):アゲハの幼虫飼育での難題、アオムシコバチについてお知らせします。 ★2005年のナミアゲハの日記には、ナガサキアゲハなども入り乱れています。 橙の木の葉を食べている幼虫は、ナミアゲハだろうと思ってい...
02 ナミアゲハ

ナミアゲハの飼育(4) ナミアゲハの幼虫飼育を開始

田舎村昆虫館館長 ナミアゲハの観察(4):庭には山椒の木と橙の木がありますので、今年からアゲハの幼虫を飼育します。羽化の時刻をずらせるために、ダンボール箱を被せて夜明けを遅らせています。 ★2005年のナミアゲハの日記には、ナガサキアゲハな...
02 ナミアゲハ

ナミアゲハの観察(3) 庭で羽化に出会えました!

田舎村昆虫館館長 ナミアゲハの観察(3):庭で20数年ぶりに見たナミアゲハの羽化。自然の環境での羽化です。タイミングよく写真に撮れました 《《《 ニュース速報 》》》 2005年7月19日と8月1日、ついに羽化の瞬間に出会えました! 下記の...
12 カブトムシ

カブトムシの飼育(52) 蛹、人工蛹室、羽化、成虫

2014年7月7日 猛烈な台風8号対策で、蛹、成虫を全て掘り出しました 本日現在の羽化確認は、オスが6匹、メスが9匹 蛹で残っているのは、オスが1匹、メスが3匹 台風とカブトムシの飼育は直接関係なさそうですが、我が家では大いに影響があります...
12 カブトムシ

カブトムシの飼育(51) 産卵床を準備して、羽化を待つ

2014年6月17日 人工蛹室の中で2匹目が蛹化 朝確認したら、2匹目が蛹化。 まだ白っぽいですから、脱皮して時間はあまり経っていません。 動画を撮っておきましたのでご覧下さい。 トイレットペーパーの芯の人工蛹室の中で蛹化直後のカブトムシの...
12 カブトムシ

カブトムシの飼育(44) 羽化・産卵床・成虫飼育

2013年7月4日 羽化しました! 昨日も今日も、風呂桶の底を踏み抜いたような大雨で、こちらのJRの山陽本線や岩徳線は運転見合わせの区間などが出ています。 我が家も排水が間に合わず、屋根の樋からは水が溢れるし、庭は大海原のような水溜り。 雷...
12 カブトムシ

カブトムシの飼育(41) 幼虫・越冬・糞掃除・ペットボトル・人工蛹室・羽化

2012年4月2日 いよいよ越冬から目覚めです・・・今年初めての糞掃除 今冬は異常気象で寒い日が長引きましたが、そろそろ越冬から目覚めて活動しているだろうと思って、今年初めての糞掃除をしました。 まだ気温が低くて肌寒かったので、掘り出した幼...
12 カブトムシ

カブトムシの飼育(38) 蛹室・蛹化・蛹・人工蛹室・羽化・産卵

2011年6月28日 手作りの人工蛹室 今日は、15匹が入った4つのケースを掘り起こして、蛹を取り出すことにしました。 作業の前に、掘り出した蛹を入れるための人工蛹室作り。 例によって、トイレットペーパーの芯を使って作りました。 ①トイレッ...
12 カブトムシ

カブトムシの飼育(37) 幼虫・蛹室・蛹化・蛹・羽化

2011年1月1日 16匹の幼虫が新幹線に乗って新横浜へ 2011年の初詣は成田山新勝寺。初詣のあとは成田空港、東京スカイツリーを回りましたが、1月1日の朝一番の新幹線で、新岩国駅から新横浜駅まで16匹の幼虫を運びました。 我が家への残りは...