08 ツマグロヒョウモン ツマグロヒョウモンの飼育(10) 雪がチラついていますが、幼虫で越冬しています 昆虫館の館長 ツマグロヒョウモンの飼育(10):ツマグロヒョウモンは幼虫で越冬すると聞きましたが、今年の冬は幼虫のままで越冬しています。12月31日も元気です。 の表示は2008年・幼虫・前蛹・蛹の背番号一覧をご覧下さい。 2008年9月2... 2022.11.07 08 ツマグロヒョウモン
08 ツマグロヒョウモン ツマグロヒョウモンの飼育(8) 幼虫は水に浮かんで泳ぎます・・・犬かきではありません 昆虫館の館長 ツマグロヒョウモンの飼育(8):ツマグロヒョウモンの産卵、幼虫、前蛹、蛹、食草のスミレ。ツマグロヒョウモンの幼虫は、水に落ちたら浮かんで泳ぎます。 昨年(2007年)に引き続いて、今年もツマグロヒョウモンの幼虫と遊ぶことにしま... 2022.11.07 08 ツマグロヒョウモン
03 キアゲハ キアゲハの飼育(31) 体長1.5mmくらいの孵化したばかりの幼虫 昆虫館の館長 キアゲハの飼育(31):孵化したばかりのキアゲハの幼虫をみつけました。体長は1.5mmくらいです。こんなに小さいと見落としますね。 の表示は2008年・幼虫・前蛹・蛹の背番号一覧をご覧下さい。 2008年8月21日 卵と幼虫 ... 2022.11.07 03 キアゲハ
03 キアゲハ キアゲハの飼育(30) 羽化ラッシュ! 昆虫館の館長 キアゲハの飼育(30):キアゲハの羽化ラッシュです。傷ついて緑の液体が出て黒くなったキアゲハの蛹が奇跡的に羽化しました! の表示は2008年・幼虫・前蛹・蛹の背番号一覧をご覧下さい。 2008年8月8日 北京オリンピックと同様... 2022.11.07 03 キアゲハ
03 キアゲハ キアゲハの飼育(28) 羽化の予兆で翌朝の羽化を予測 昆虫館の館長 キアゲハの飼育(28):羽化できない蛹もありますが、羽化に漕ぎ着ける幼虫も多いです。スズメバチが飛び回っていますが、餌食にならないように願っています。 あなたは私に似ていませんか? 似ていないと思われる方は、鏡に自分の顔を写し... 2022.11.07 03 キアゲハ
08 ツマグロヒョウモン ツマグロヒョウモンの飼育(5) 野生のスミレは不足気味、急遽パンジーの種蒔き 昆虫館の館長 ツマグロヒョウモンの飼育(5):ツマグロヒョウモンの幼虫の食欲は旺盛。野生のスミレは不足気味。パンジーの葉も食べることが判りましたので、パンジーの種を蒔きました。 大騒ぎしたツマグロヒョウモン夏の陣は終わってしまいましたが、記... 2019.12.06 08 ツマグロヒョウモン
08 ツマグロヒョウモン ツマグロヒョウモンの飼育(4) 【貴重な写真】垂蛹の羽化が始まったばかりのところに遭遇 昆虫館の館長 ツマグロヒョウモンの飼育(4):羽化が始まったばかりのところに出会えました。垂蛹の羽化、蛹の殻から抜け出してきて、翅が広がり、翅が固まっていくシーンを見せてもらいましたよ。 鬼百合の花弁のようなツマグロヒョウモンの翅 半月前ま... 2022.10.11 08 ツマグロヒョウモン
08 ツマグロヒョウモン ツマグロヒョウモンの飼育(3) 可愛い蝶が湧き出るように羽化しています 昆虫館の館長 ツマグロヒョウモンの飼育(3):飼育している幼虫の数が多いですから、1日に何頭も羽化。羽化したら間もなく交尾するカップルもいます。 ツマグロヒョウモンが湧き出て、庭で乱舞! 我が家で羽化したツマグロヒョウモンが、我が家の庭のヒ... 2019.12.06 08 ツマグロヒョウモン
08 ツマグロヒョウモン ツマグロヒョウモンの飼育(2) 派手なトゲがありますが刺されることはありません 昆虫館の館長 ツマグロヒョウモンの飼育(2):イガグリ頭のツマグロヒョウモンの前蛹は愛嬌があります。トゲがある前蛹が脱皮して、蛹になるところ(蛹化)も見ることができました。 昆虫館の館長 <<< ご注意 >>> 蝶の好きな方にとっては、蝶の... 2019.12.06 08 ツマグロヒョウモン
04 ナガサキアゲハ ナガサキアゲハの飼育(2) 庭の橙の木で見つけた幼虫や卵を飼育 昆虫館の館長 ナガサキアゲハの飼育(2):庭の橙の木の葉でナガサキアゲハの幼虫や卵を見つけて、今年から本格的に飼育しています。ナミアゲハの幼虫とは違って、緑色で綺麗です。 今年(2007年)は3種類の蝶の幼虫と遊び、本サイトで紹介していませ... 2023.06.16 04 ナガサキアゲハ
03 キアゲハ キアゲハの飼育(22) 蛹のポケット・保護ポケット・蛹の保護ポケット 昆虫館の館長 キアゲハの飼育(22):翅が広がらずに羽化失敗。紙をテーパー状に巻いて蛹の保護ポケットの製作。パセリの種蒔きもしています。 背番号については2007年・キアゲハの蛹の背番号一覧をご覧下さい。 お知らせ <<< お知らせ >>>... 2019.12.09 03 キアゲハ
03 キアゲハ キアゲハの飼育(SP1) 産卵から羽化までの観察、しかし蛹化で失敗 昆虫館の館長 キアゲハの飼育(SP1):キアゲハの産卵を見かけたので、卵を確認し、卵から羽化するまでを観察することにしました。しかし、蛹化に至らず観察を中断。 背番号については2007年・キアゲハの蛹の背番号一覧をご覧下さい。 産卵から蛹化... 2023.05.28 03 キアゲハ
03 キアゲハ キアゲハの飼育(20) 食草用のパセリ、セロリ、ニンジンの葉は無農薬ですか? 昆虫館の館長 キアゲハの飼育(20):幼虫飼育の食草は無農薬ですか? スーパーなどで売っているパセリ、セロリ、ニンジンの葉などを与えると死んでしまいます。 背番号については2007年・キアゲハの蛹の背番号一覧をご覧下さい。 旧館 新館 別館... 2019.12.09 03 キアゲハ
03 キアゲハ キアゲハの飼育(18) 幼虫には、スーパーなどで売っているパセリは与えないように 昆虫館の館長 キアゲハの飼育(18):岩国市田舎村昆虫館の日記に使っているアゲハの幼虫や蛹、羽化など写真は、子供さんの夏休みの宿題などで必要な場合は無料で貸出していますので申し込んで下さい。無断使用は罰金を請求します。 背番号については20... 2023.05.28 03 キアゲハ
03 キアゲハ キアゲハの飼育(10) 越冬蛹が羽化! 昆虫館館長 キアゲハの飼育(10):キアゲハの越冬蛹が羽化。6月には花が咲いたパセリで幼虫を発見。パセリの鉢を飼育箱の中に入れて飼育しています。 背番号については2007年・キアゲハの蛹の背番号一覧をご覧下さい。 2007年4月5日 暖冬の... 2019.11.30 03 キアゲハ